ピエトロ・フィッティパルディのハース加入はシミュレーターの弱点を克服
2018年11月20日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフィッティパルディの孫であるピエトロ・フィッティパルディは、2019年のハースのテスト兼リザーブドライバーに就任。今月のアブダビテストでF1テストデビューを果たす。
ハースF1チーム:ルノーを周回遅れにしてのダブル入賞 / F1ブラジルGP
2018年11月13日

ギュンター・シュタイナー (チームプリンシパル)
「2台揃ってポイントを獲得できたのは良い結果だ。週末を通して全員が素晴らしい仕事をしてくれたし、良い仕事をしたときはこのような結果を得られるものだ。コンストラクターズ選手権で我々の前にいるルノーを周回遅れにできたのは素晴らしいことだ」
ケビン・マグヌッセン 「1周目はついてなかった」 / F1ブラジルGP
2018年11月12日

「1周目はついてなかった。良いスタートを切って、ターン1を抜けて、ターン2も順調にい通過していた。その後、ターン4で押し出されて、そこでいくつかポジションを失ってしまった。そのポジションを取り戻して、ロマンとのギャップをもう一度縮めていかなければならなかった」とケビン・マグヌッセンはコメント。
ロマン・グロージャン 「ダウンフォースが1秒分くらい抜けていた」
2018年11月12日

「とても満足しているし、チームのためにとてもうれしく思っている。クルマは1周目にダメージを負ったけど印象的だった。クルマのダウンフォースが1秒分くらいが抜けていた。それでもあのようなラップタイムを刻むことができたのは僕たちがセットアップで素晴らしい仕事をしたからだと思う。そこにはとても満足している」とロマン・グロージャンはコメント。
ロマン・グロージャン 「ベスト・オブ・ザ・レストを狙っていた」
2018年11月11日

「今日はベスト・オブ・ザ・レストになりたいと思っていたけど、望んでいたほどの好ましいコンディションを得ることができなかった。Q2でのクルマの感触は素晴らしかったと言わなければならない。1回目の計時ラップのためにコースに出て、ターン3でエンジンのキルスイッチが入ってしまい、パワーを失って再びクルマのスイッチを入れなければならなかった」とロマン・グロージャンはコメント。
ロマン・グロージャン 「両方のセッションでベスト・オブ・ザ・レスト」
2018年11月10日

「良い一日だった。クルマはここでかなりうまく機能していると思う。特にメキシコでは少し苦しんでいただけにね。両方のセッションでベスト・オブ・ザ・レストになれたのは良いことだ。それには満足している」とロマン・グロージャンはコメント。
ケビン・マグヌッセン 「ベスト・オブ・ザ・レストを目指していく」
2018年11月10日

「今日はそれほど悪くはなかった。僕たちにとって良いスタートだった。最初からクルマの感触はいい感じだった。速さもある。ペースも良さそうだ。いつものように作業して理解していかなければならないことはいくつかあるけど、僕たちは良い位置にいると思う」とケビン・マグヌッセンはコメント。
ハースF1、ピエトロ・フィッティパルディをテストドライバーに起用
2018年11月10日

2度のF1ワールドチャンピオンであり、2度のインディ500ウィナーのエマーソン・フィッティパルティの孫であるピエトロ・フィッティパルッディ(22歳)は、2019年のレースドライバーであるロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンをサポートする。
ハースF1チーム代表 「2021年も基本的にF1エンジンは同じまま」
2018年11月6日

リバティメディアは、2021年に大幅に異なるF1エンジンを導入するという計画を提案したが、その計画はここ数カ月で懐疑的なものへと変わってきている。
ギュンター・シュタイナーは、最も最近のチーム代表ミーティングの後、F1は現在の“パワーユニット”を継続することになりそうだと語った。