フォース・インディア:F1シンガポールGP初日
2010年9月25日

ヴィタントニオ・リウッツィ (15番手)
「今日はOKだったし、特に午後は多くの作業をすることができた。最初のセッションはトラックが少し乾くまで待っていたので、あまり多くの走行を行わなったけど、そのあとのプラクティスではいつものタイヤ準備とセットアップ作業を完了することができた。ここはトラック特性が特別なので重要なことだ」
ポール・ディ・レスタ、2011年にフォース・インディアでF1デビュー?
2010年9月24日

The Sun は、ポール・ディ・レスタがリザーブ&金曜ドライバーを卒業し、来年レースドライバーに昇格するのは「ほぼ確実」だと報じた。
フォース・インディアのチームオーナー兼チーム代表のビジェイ・マリヤは、現在DTMに参戦しているディ・レスタが「F1に進出する適切な態度」を持っていると述べた。
エイドリアン・スーティル:F1シンガポールGPプレビュー
2010年9月21日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「シンガポールは、バレンシアとモナコの中間のような本物のストリートサーキットだ。いくつかのパートはランオフエリアがたくさんあって非常に安全だ。ターン1、ターン2、ターン3は特にね、でも、ドライブするのがチャレンジングなコーナーがたくさんある」
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1シンガポールGPプレビュー
2010年9月21日

ヴィタントニオ・リウッツィ (フォース・インディア)
「モンツァは多くのポイントを逃してしまいチームにとって本当に残念だったし、クルマは7〜8位の実力があったはずなのでフラストレーションを感じた。それでも、週末に悔いはない。いくつかメカニカルトラブルがあったけど、僕たちが解決するし、二度と起こらないと確信している。それを考えれば、非常に競争力があって、ウィリアムズと6位を争えることをわかってシンガポールに向かうことができる」
ポール・ディ・レスタ:F1シンガポールGPプレビュー
2010年9月21日

ポール・ディ・レスタ (フォース・インディア)
「シンガポールはチャンピオンシップに大きく影響するチームにとって非常に重要なレースだし、クルマにいくつか新しいパーツを持ち込むので、残念ながら僕は走らない。それでも、週末全体をチームと過ごすし、今年これまで遭遇しなかったチャレンジがいくつかあるので、そこに行くのを楽しみにしている。もうひとつのストリートトラックだし、大部分は暗がりで走るので、週末への全体的なアプローチは異なる」
フォース・インディア:ポイント獲得ならず (F1イタリアGP)
2010年9月13日

ヴィタントニオ・リウッツィ (12位)
「ドライブするのが楽しいレースだったのは確かだけど、やはり19番手スタートからポイントを獲得するのは難しかった。セーフティカーが出なかったので特にね。終盤にはいくつか良いバトルができたし、12位でフィニッシュできた」
フォース・インディア:僅差でQ3進出を逃す (F1イタリアGP予選)
2010年9月12日

エイドリアン・スーティル (11番手)
「今日はタイムがとても接近していたし、予選もタイトになるとわかっていた。それでも僕たちはQ3にかなり近かった。たった100分の2秒だ。なのでパフォーマンスには満足できる。11番手からのスタートなので新品のタイヤセットでスタートできるし、グリッドのクリーンな側なのはアドバンテージになる。明日はまだポイントフィニッシュを狙えると思う」
フォース・インディア:F1イタリアGP初日
2010年9月11日

エイドリアン・スーティル (11番手)
「全体的に午後はうまくいった。バランスとウイングレベルでいくつか一般的なテストをした。バランスはOKだったけど、まだ望んでいたようなペースがないので、探っているところだ。でも、明日は僕にとって良い一日になるだろう」
エイドリアン・スーティル:F1イタリアGPプレビュー
2010年9月8日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「ベルギーは僕たちにとって素晴らしいレース週末だったし、シーズン後半に向うには本当に必要なことだった。プラクティスをうまく始められたし、クルマはとても運転しやすく、変更にもうまく反応していた。かなり楽に速いタイムを記録できると感じていたので、初めから良いフィリッシュができると信じていた。そのあとの予選もうまくいったし、天候にもほぼ正確な判断ができて、ここ数レースぶりにトップ10に戻ることができた。それは僕たちにとっては必要なことだった」