フォース・インディア、バーマンとダ・コスタを若手テストに起用
2010年11月10日
フォース・インディア:パフォーマンスに満足 (F1ブラジルGP)
2010年11月8日
フォース・インディア:スーティルがQ1敗退 (F1ブラジルGP予選)
2010年11月7日

ヴィタントニオ・リウッツィ (17番手)
「変なセッションだったね。午前中はクルマは本当にポジティブだったし、全てがとてもうまく働いていた。クルマのバランスは良かったし、FP3から予選まで何も変更していなかったのでQ3に近づけるとかなり自信を持っていた。でも、午後にクルマはグリップを失ってしまったし、ブレーキに本当に苦労した。特にセクター2ではクルマがトラックのあらゆる場所でスライドしていた。トライしてみたけど、最終的に17番手より上は無理だった。でも、僕たちはファイターだし、難しい状況の時の方が強い」
フォース・インディア:F1ブラジルGP初日
2010年11月6日
エイドリアン・スーティル、フォース・インディア残留を決断
2010年11月5日
ポール・ディ・レスタ、ブラジルGPでも走行できず
2010年11月4日
ミハイル・アレシン、フォース・インディアのシート候補に浮上
2010年11月1日
エイドリアン・スーティル:F1ブラジルGPプレビュー
2010年10月30日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「僕にとって、ブラジルGPは常にカレンダーで本当に特別なイベントだ。南アメリカにいくのが好きなんだ。いくつか父方の遺産があるし、トラックの雰囲気は本当に特別だ。ファンもとても熱狂的でクルマの中にいても声援が聞こえるんだ! トラック自体がとても楽しいし、ジェットコースターに乗っているかのようなアップダウンがある。特に1コーナーに下っていくときなど、コーナーの進入でクルマがほぼ横を向いているんだ。周囲の気温も高くなるのでタフなのは確かだし、非常に湿気が多いときもある。2008年のように激しい雨が降るときもある。でも、最もタフなのはバンプだ。レース中にトラックを走っているときは、本当にひとつひとつのバンプがわかるんだ!」
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1ブラジルGPプレビュー
2010年10月30日







