FIA、F1シンガポールGPの“マーシャル・ニアミス事件”を調査

2016年9月19日
F1シンガポールGP マーシャル ニアミス事件
FIAは、F1シンガポールGPのレース再開時にマーシャルがサーキットのメインストレートに残っていた件を調査。サーキットのオフィシャルがFIAの手順に従っていなかったと説明した。

スタート直後のニコ・ヒュルケンベルグのクラッシュにより、セーフティカーが出動。2周目の終わりにセーティカーは退いたが、トップのニコ・ロズベルグがラインを越えた際にマーシャルの一人がコース上に残っており、全力疾走でコース脇に逃れた。

FIA、暫定版2017年F1カレンダーを公表

2016年9月7日
2017 F1カレンダー 暫定版
FIA、2017年F1カレンダーの暫定版を公表。2017年も21戦で日程が組まれている。

2017年の暫定F1カレンダーでは、6月18日にF1ヨーロッパGPが組まれおり、来年もル・マン24時間レースがバッティングする可能性が高い。

今回公開されF1たカレンダーはまだ変更される余地があり、正式発表は9月末以降になる見込みだ。

チャーリー・ホワイティング、FIAを辞めてF1チームに加入?

2016年9月2日
チャーリー・ホワイティング
チャーリー・ホワイティングが、F1で別の仕事を探しているかもしれないと報じられている。

Auto Bild によると、長年FIAのF1レースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングが、先週末のスパ・フランコルシャンで様々なチームと会談の場を設けていたという。

チャーリー・ホワイティングのF1キャリアは、バーニー・エクレストンのブラバムでメカニックとエンンジニアを務めていた時代まで遡る。

2017年 F1カレンダー:再び21戦の見通し

2016年9月1日
2017 F1カレンダー 日程
2017年のF1カレンダーも再び21戦で構成されることになりそうだ。

今年、過去最多となる21レースで開催されているF1だが、2017年は本来であればニュルブルクリンクで開催されるはずのF1ドイツGP開催が不透明な状態であることもあり、年間レース数がどうなるのかもまだはっきりとはわからない状況となっている。

FIA、ケビン・マグヌッセンのヘッドレスト脱落を調査

2016年8月30日
ケビン・マグヌッセン
FIAは、F1ベルギーGPで起きたケビン・マグヌッセンのクラッシュを調査し、安全性の改善に取り組んでいく。

ケビン・マグヌッセンは、オー・ルージュでコントロールを失ってタイヤバリアに激しくクラッシュ。国際映像では衝撃でヘッドレストが外れた瞬間が映し出された。このクラッシュで、ケビン・マグヌッセンには42Gの負荷がかかったという。

F1:アクティブコクピット保護システムの導入は現実的?

2016年8月3日
F1 アクティブコクピット保護システム
F1は、将来“アクティブ”コクピット保護システムを開発する方針を決定している。

先週木曜日、ジュネーブで行われたF1ストラテジー・グループの会議で、2017年のハロー導入を延期することを決定。その際、将来に向けて“アクティブ”コクピット保護システムを開発する方針を決めたことを明らかにした。

F1:ホッケンハイムのターン1のトラックリミットを明確化

2016年7月30日
F1 トラックリミット ホッケンハイム
FIAは、今週末のF1ドイツGP前にホッケンハイムのターン1におけるトラックリミットに関するスタンスを明確にした。

F1ドイツGPのフリー走行1回目には明確な指示がないまま行われ、その後、トラックリミット規則が残りの週末で適用されると伝えられただけだったため、ドライバーを混乱に招いた。

F1:予選でのダブルイエロー相当の事故は全て赤旗で対応

2016年7月30日
F1 ダブルイエロー
予選中にイエローフラッグが出た際にドライバーがスピードを出し過ぎていたかどうかの議論を避けるため、FIAレースディレクターのチャーリー・ホワイティングは、今後ダブルイエローではなく、レッドフラッグを出すことを決めた。 新しい手順は今週末のドイツGPから適用されている。

先週末のF1ハンガリーGPでは、ニコ・ロズベルグが予選ラップ中のダブルイエロー下で減速しなかった疑いでスチュワードに呼び出された。

F1:レース中の無線規制ルールを撤廃

2016年7月29日
F1 無線ルール 撤廃
F1ストラテジーグループは、レース中の無線制限を緩和することに合意した。

F1ハンガリーGP前に無線規制は調整され、何か問題があった場合にドライバーとチームはピットレーンにマシンがいる間だけコミニュケーションがとることが許されるようになっていた。

しかし、ジャン・トッド、バーニー・エクレストン、昨年のコンストラクターズ選手権トップ6チームが参加したF1ストラテジーグループで、規制を緩和することが合意された。
«Prev || ... 97 · 98 · 99 · 100 · 101 · 102 · 103 · 104 · 105 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム