F1 | メルセデスのホイールリム問題は“解決済み”
2018年11月17日

今年初め、メルセデスは新たなホイールリムのデザインとアッセンブリーを導入。リアライヤの温度を維持するべく、リアホイールには穴と溝が設けられた。
FIA、フェルスタッペンとオコンのF1ブラジルGPでの一件の幕引きを宣言
2018年11月17日

マックス・フェルスタッペンは、レースをリードしていたF1ブラジルGPの決勝レースで周回遅れのエステバン・オコンに衝突されて激語。レース後の計量時のオコンの対応に激高したフェルスタッペンは、数回にわたってオコンを突き飛ばした。
ルイス・ハミルトン 「レーサーを目指す子供たちの学校教育を支援したい」
2018年11月6日

ルイス・ハミルトンは、レーシングドライバーとしてのキャリアを追求して学校を辞めて成功を収めることができなかった場合に拠り所がほとんどない若手ドライバーたちの手助けをしたいと考えている。
F1ベトナムGP 「2020年にハノイで開催される」
2018年11月2日

ベトナム政府はレースへの支持を表明したが、FIAからの発表はまだない。ハノイの人民委員会は、グランプリ・サーキットは来週の祭典で発表されると述べた。レース資金は、政府ではなく民間セクターから拠出されるという。
F1 | フェラーリ、メルセデスのホイール設計に異議
2018年10月18日

メルセデスは、最近のレースで新しいリアホイールリムとハブを投入。フェラーリは、以前にレッドブル・レーシングが禁止された多くの穴の開いたリムと類似しているとしてFIAに調査を依頼した。
ジャン・トッド、ミハエル・シューマッハを“月2回”お見舞い
2018年10月16日

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハは、2013年12月にフランスでのスキー事故で頭部に重傷を負い、スイスのジュネーブ湖の自宅で療養を続けているとされているが、容体を含めたプライバシーは家族によって完全にい守られている。
F1 | 2019年のカレンダーとレギュレーション変更が確定
2018年10月14日

10月12日(金)にパリでFIA 世界モータースポーツ評議会が開催され、2019年のF1スケジュールが確定。8月にリバティメディアが公表したドラフト版と変わらない21戦のスケジュールが発表された。
FIA、フェラーリの失速とセンサー追加の関連性を否定
2018年10月12日

フェラーリのF1チーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、先週末のF1日本GPでFIAからの要請を受けてエンジンバッテリーに2つ目のセンサーが追加されたことを認めていたが、それが最近の失速の理由であるとの見方を否定していた。
F1 | 2019年のポイントシステムの変更は合意に至らず
2018年10月11日

現在、F1チームとFIAとの間でポイントシステムの変更が協議されており、20位すべてにポイントを付与することが議論されているが、2019年には妥協案として10位から15位までに拡大する可能性が高いとされていた。