サンタンデール、フェラーリのスポンサーから撤退との報道
2017年11月28日

サンタンデールは、フェルナンド・アロンソが加入した2010年にフェラーリのメインスポンサーに就任。スポンサー料は年間4000万ユーロ(53億円)と推定されている。
フェラーリ:2018年の再起を誓う / F1アブダビGP
2017年11月27日

2017年のF1世界選手権でフェラーリは合計522ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権2位でシーズンを終了。セバスチャン・ベッテルは317ポイントでドライバーズ選手権2位、キミ・ライコネンは205ポイントでドライバーズ選手権4位でシーズンを終えた。
キミ・ライコネン 「耐久レースのような退屈なレースだった」
2017年11月27日

キミ・ライコネンは、レース全体でマックス・フェルスタッペンを抑え、ダニエル・リカルドのリタイアによって4位でフィニッシュ。ドライバーズ選手権4位でシーズンを終えて、フェラーリドライバーとしての面目を保った。
セバスチャン・ベッテル 「レースではメルセデスとの差は縮まるはず」
2017年11月26日

「昨日は今日の朝は、特にルイスはFP3のようにとても速いとか確信していた」とセバスチャン・ベッテルはコメント。「僕たちは昨日の予選後にもっと方向づけなけなければならなかったけど、まったく逆方向に進んでしまった」
フェラーリ:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日の予選ではスピードが少し足りなかったけど、明日はライバルにもっと近づけると思うし、様子を見てみるつもりだ。特にQ3ではセクター2で彼らはとても速かったけど、セクターン1とセクター3では僕たちもだいたい同じようなペースだった」
フェラーリ:F1アブダビGP 金曜フリー走行レポート
2017年11月25日

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「良い一日だった。クルマとそのバランスは良かったし、僕たち全員がとても僅差だったと思う。土曜日に通常のステップを果たして、クルマをもう少し改善することができれば、良い一日になるはずだ。でも、それほど多くは必要ないと思う」
キミ・ライコネン 「2017年は望んでいた結果とは程遠かった」
2017年11月24日

今季フェラーリは、メルセデスを上回る好スタートを切り、シーズン前半に4勝を挙げたセバスチャン・ベッテルは、F1イタリアGPまでドライバーズ選手権をリードしていた。
だが、シーズン後半、特にアジアラウンドでフェラーリにトラブルが多発。セバスチャン・ベッテルはルイス・ハミルトンにドライバーズタイトルを奪われた。
ザウバー、2018年のF1ドライバーはアルファロメオとの契約と関連?
2017年11月23日

ザウバーは、フェラーリとより密接な関係を築くことを望んでおり、2018年のレースシートのひとつは、フェラーリの育成ドライバーであり、F2チャンピオンのシャルル・ルクレールが獲得することになるのは間違いないと考えられている。
ダニエル・リカルド 「フェラーリが夢のチームかどうかはわからない」
2017年11月20日

レッドブルではマックス・フェルスタッペンと2020年まで契約を延長しているが、ダニエル・リカルドの現在の契約は2018年までとなっており、現時点では2019年にどのチームに所属することになるのかまだ決まっていない。