シャルル・ルクレール 「開幕戦の結果にはまだ焦点を当てていない」

2019年2月26日
F1 シャルル・ルクレール フェラーリ
フェラーリF1チームのシャルル・ルクレールは、まだ開幕戦オーストラリアGPでの勝利には焦点を当てていないと語る。

先週のF1バルセロナテストでシャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルがSH90で一貫した優れたパフォーマンスを示したことで、フェラーリは2019年の優勝候補の筆頭として評価されている。

元フェラーリ会長、2019年F1マシンのマット塗装に不満

2019年2月26日
F1 フェラーリ
元フェラーリ会長のルカ・ディ・モンテゼーモロは、フェラーリの2019年F1マシン『SF90』に採用された艶消しレッドのマット塗装がお気に召さないようだ。

今年もフェラーリの2019年F1マシン『SF90』のカラーリングには赤を採用されているが、マシンが放つ輝きはいつもとは異なっている。軽量化を重視してマット塗装が採用されたためだ。

フェラーリ、メルセデス型の“スキャロップ”ホイールリムをテスト

2019年2月25日
F1 フェラーリ
フェラーリは、先週のF1バルセロナテストで、昨年メルセデスが採用して論争となったリアホイールのアッセンブリーからインスピレーションを得た新しいデザインのホイールリムをテストした。

フェラーリはテスト2日目にこの新しいホイールをテスト。新しいホイールリムにはホイール内の温度をコントロールすることを目的とした多くの隆起が備えられている。

シャルル・ルクレール 「フェラーリ移籍はF2からF1昇格に比べれば楽」

2019年2月24日
F1 シャルル・ルクレール フェラーリ
シャルル・ルクレールは、ザウバーからフェラーリへの移籍は、12ヶ月前にF2からF1にステップアップしたときよりも楽に進めることができていると語る。

2017年にF2チャンピオンを獲得したシャルル・ルクレールは、昨年ザウバーでF1デビュー。最終的にフェラーリを納得させるパフォーマンスを見せたものの、序盤戦は苦戦を強いられた。

セバスチャン・ベッテル 「シャルル・ルクレールはライバル」

2019年2月23日
F1 セバスチャン・ベッテル シャルル・ルクレール
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、新たにチームメイトとなるシャルル・ルクレールが2019年のF1世界選手権でチャンピオンシップ争いでライバルになると考えてる。

昨年、ザウバーでのF1デビューシーズンで高い評価を受けた若手のシャルル・ルクレールは、今年キミ・ライコネンの後任としてフェラーリに加入した。

シャルル・ルクレール 「フェラーリのライバルは手の内を隠している」

2019年2月22日
F1 シャルル・ルクレール フェラーリ
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1バルセロナテストでライバルたちは“手の内を隠していた”と考えている。

フェラーリのライバルであるメルセデスとレッドブルは、最初の3日間ではタイムシートの上位に顔を出すことがなかったが、最終日になってメルセデスはパフォーマンスの片鱗を示しはじめた。

メルセデス 「現時点ではフェラーリの方が速い」

2019年2月22日
F1 メルセデス フェラーリ
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、2019年のF1マシンのなかでフェラーリがその他を0.5秒リードしてるとの見方を認めている。

「フランツ(トスト/トロロッソ代表)に同意する。現実的にフェラーリは0.5秒前にいると思う」とトト・ヴォルフはコメント。

セバスチャン・ベッテル、2019年のフロントウイングは「本当にダサい」

2019年2月20日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、2019年のF1マシンに導入された幅の広いフロントウイングは“本当にダサい”と酷評している。

F1は、後続マシンへの乱気流を減らして接近戦を演出できるように空力レギュレーションを変更。フロントウイングとリアウイングは幅が広がり簡素化され、バージボードやブレーキダクトの空力エリアも規制された。

ピット事故で脚を骨折したフェラーリのメカニックが現場復帰

2019年2月19日
F1 フェラーリ
昨年のF1バーレーンGPのピットストップ時の事故で脚を骨折したフェラーリのメカニックのフランチェスコ・チガリーニが現場に復帰を果たした。

昨年のバーレーンGPの決勝で、キミ・ライコネンはピットシステムの信号が青になったことで発進したが、左リアタイヤを担当していたフランチェスコ・チガリーニともう一人のメカニックはまだタイヤ交換の途中であり、チガリーニはちょうどタイヤの前に立っていた。
«Prev || ... 338 · 339 · 340 · 341 · 342 · 343 · 344 · 345 · 346 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム