フェラーリ、2019年F1マシンの発表会をインターネットでライブ中継

2019年2月7日
F1 フェラーリ
フェラーリは、2月15日(金)に開催する2019年F1マシンの発表会をインターネットでライブストリーミング中継することを発表した。

昨年12月、フェラーリは、全チームに先駆けてコードネーム『670』として開発が進められている2019年F1マシンを2月15日(金)に発表することを予告。しかし、それ以降詳細は公表されていなかった。

パスカル・ウェーレイン 「ベッテルがタイトルを獲る手助けをしたい」

2019年2月6日
F1 パスカル・ウェーレイン フェラーリ
フェラーリF1チームのシミュレータードライバーに就任したパスカル・ウェーレインは、同じドイツ出身のセバスチャン・ベッテルは、2019年のF1世界選手権で勝利を争うのに相応しいドライバーだとし、タイトル獲得の手助けをしていきたいと述べた。

フェラーリは、2019年のシミュレータードライバーとしてパスカル・ウェーレインを起用することを発表。元マノーとザウバーでドライバーを務めたウェーレインは、メルセデスとの育成契約を解除して、今季はフォーミュラEに参戦している。

ブレンドン・ハートレー、フェラーリF1チームの開発ドライバーに就任

2019年2月5日
F1 ブレンドン・ハートレー フェラーリ
元トロロッソ・ホンダのF1ドライバーであるブレンドン・ハートレーが、2019年にフェラーリF1チームのシミュレータードライバーに就任した。

2度のWECチャンピオンであるブレンドン・ハートレーは、2017年の最終4戦、そして、2018年シーズンを通してスクーデリア・トロ・ロッソのF1レースドライバーを務めた。

フェルナンド・アロンソ 「セバスチャン・ベッテルは最後まで戦った」

2019年2月5日
F1 フェルナンド・アロンソ セバスチャン・ベッテル
フェルナンド・アロンソは、昨年のタイトルレースで敗れたセバスチャン・ベッテルを批判することを拒否。ベッテルは「最後まで戦った」と述べ、「チャンピオン」のままだと擁護した。

昨年、セバスチャン・ベッテルは序盤戦でドライバーズ選手権をリードするも、母国レースであるF1ドイツGPでの自滅を含めて中盤戦でのミスが目立ち、フェラーリの戦略ミスも相まって、ルイス・ハミルトンに5度目のF1ワールドチャンピオン獲得を許した。

フェリペ・マッサ 「フェラーリの問題は勝利が“義務”化されていること」

2019年2月4日
F1 フェラーリ フェリペ・マッサ
元F1ドライバーのフェリペ・マッサは、元所属チームのフェラーリにとっての問題は、勝たなければならないという“プレッシャー”と“義務”だと考えている。

フェラーリF1チームで8シーズンを戦って11勝を挙げたフェリペ・マッサは、チームは過去2シーズンでメルセデスに挑戦できる2台のクルマを製造するために“素晴らしい仕事をした”と考えている。

ニコ・ロズベルグ 「フェラーリとベッテルが王座を獲るには改善が必須」

2019年2月3日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
2016年のF1ワールドチャンピオンであるニコ・ロズベルグは、2019年にフェラーリとセバスチャン・ベッテルがメルセデスに挑戦するためには改善が必要だと語る。

セバスチャン・ベッテルとフェラーリは、2018年シーズンの前半戦でチャンピオンシップをリードしたが、ドライバーのミスや戦略的なミスにより、ルイス・ハミルトンとメルセデスに両方のチャンピオンシップ制覇を許した。

メルセデスF1 「フェラーリとは勝利に対するメンタリティが異なる」

2019年2月3日
F1 メルセデス フェラーリ
メルセデスのF1チーム代表トト・ヴォルフは、フェラーリとの最大の違いは心理面だと考えており、メルセデスとは違って、フェラーリはすべてのレースで勝たなければならないという義務を負っていると語る。

メルセデスは、2014年にF1にV6ターボハイブリッドが導入されて以来、両方のチャンピオンシップをすべて制する圧倒的な強さを見せている。

フェラーリ、タイトル奪還のために2019年のF1予算を増強

2019年2月2日
F1 フェラーリ
フェラーリは、2019年のF1世界選手権でメルセデスを倒してワールドチャンピオンに勝利するために活動予算を引き上げるとしている。

昨年、フェラーリはグリッド最速と目されるマシンでシーズン序盤のチャンピオンシップをリードしたが、中盤からチームとドライバーのミスによってメルセデスにドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権の両方のタイトル5連覇を許した。

【動画】 フェラーリ、2019年F1マシンのエンジンを初始動

2019年2月1日
F1 フェラーリ
フェラーリは、2019年F1マシンのエンジンを初始動。公式サイトやソーシャルメディアでそのサウンドを公開した。

昨年、フェラーリは“グリッド最速”と目されるマシンで序盤戦のチャンピオンシップをリードしがらも、中盤以降のチームとセバスチャン・ベッテルのミスによってタイトルをメルセデスに奪われた。
«Prev || ... 336 · 337 · 338 · 339 · 340 · 341 · 342 · 343 · 344 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム