F1上層部、新世代F1マシンは「現時点でネガティブな要素はない」
2022年3月23日

2022年F1開幕戦バーレーングランプリでは、 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)からリードを奪うためにスリル満点のトップ争いを展開するなど、フィールド全体で多くのアクションが行われた。
F1マシン解析:フェラーリのサイドポッドが最適解?アルピーヌがコピー
2022年3月23日

アルピーヌF1チームは、2022年開幕戦バーレーングランプリでサイドポッドのアップデートをもたらした最初のF1チームとなった。
ハースF1チーム代表、“白いフェラーリ”への懸念を一蹴
2022年3月20日

ハースF1チームは、2016年にF1グリッドに参入したときからフェラーリと強い繋がりを持っている。ハースのF1マシンは、フェラーリ製のパワーユニットを搭載するだけでなく、スクーデリア・フェラーリのギアボックス、サスペンション、その他のパーツを使用しており、風洞にもアクセスできる。
F1:メルセデスの“ゼロポッド”を2023年に禁止の可能性
2022年3月18日

おそらく空力ウイングであると物議を醸しているミラーステーがあるサイドポッド“トップ”を含めたメルセデスF1の急進的なボディワークは、FIA(国際自動車連盟)から合法とのお墨付きをもらっている。
F1技術解説:ポーポイズ現象がレース結果に与える影響
2022年3月18日

パドックの専門家のほとんどは、「最初のグランプリはスピードではなく、信頼性によって決まるかもしれない」と同意している。この理由は、プレシーズンテストで繰り返し発生した多くのマシンの欠陥だけではない。
F1:2022年F1マシンの最低重量を798kgに引き上げ…F1史上最も重い車
2022年3月18日

FIA(国際自動車連盟)は3月17日(木)に2022年のF1技術規則の最新版となる第10号を発表。レース週末に車が常に維持しなければならない燃料なしの最低重量が3キログラム増加して798kgになった。
ブレンボグループ、2022年F1シーズンは全10チームにキャリパーを供給
2022年3月18日

ブレーキ技術の開発で業界をリードするブレンボは、過去47年にわたるF1マシンへの製品供給を通じて27回のドライバーズチャンピオン、31回のコンストラクターズチャンピオン、463回の優勝を支えた膨大な実績を生かし、今シーズンはチームごとにブレーキシステムをカスタマイズした。
ハースF1チームの2022年のフェラーリの“コピー”の競争力に警戒の声
2022年3月17日

昨年、ハースF1チームは、新しいF1レギュレーションが導入される2022年に完全にリソースを割り振って、2021年マシンを開発しないことを決定。その結果、1ポイントも獲得できずにコンストラクターズ選手権を再開で終えた。
FIA、メルセデスF1がW13で採用する“宇宙船”ミラーステーは合法と宣言
2022年3月17日

少なくともFIAは、メルセデスW13のミラーをCADデータ段階で合法であることを確認していたが、技術諮問委員会での長い議論の後、FIAの技術委員は改めてその決定を確認した。