マクラーレンF1、MCL36のカラーリングは昨年の“ガルフ仕様”に着想

2022年2月12日
マクラーレンF1、MCL36のカラーリングは昨年の“ガルフ仕様”に着想
マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンは、2022年F1マシン『MCL36』のカラーリングは、昨年のF1モナコGPでの1回限りの“ガルフ仕様”のデザインの成功に着想を得たと語る。

F1モナコGPでマクラーレンのカラーリングは当時多くの注目を集めた。ガルフのスポンサーシップは、最も美しいマシンのひとつとして広く認められているクラシックが外観を再現することに役立った。

【動画】 アストンマーティンF1、2022年F1マシン『AMR22』をシェイクダウン

2022年2月12日
【動画】 アストンマーティンF1、2022年F1マシン『AMR22』をシェイクダウン
アストンマーティンF1は、2月11日(金)にシルバーストンで2022年F1マシン『AMR22』のシェイクダウンテストを開始。全チームで最初に2022年F1マシンをコース上で走らせたチームとなった。

アストンマーティンF1は、許可された2日間のフィルミングデーの1日を使用して2022年F1マシン『AMR22』をシェイクダウン。ランス・ストロールがステアリングを握ってコースに出た。

マクラーレンF1、2022年F1マシン『MCL36』を披露

2022年2月12日
マクラーレンF1、2022年F1マシン『MCL36』を披露
マクラーレンF1は、2022年F1マシン『MCL36』をお披露目した。

マクラーレン・レーシングは、2月11日(金)にイギリスのウォーキングにあるマクラーレン・テクノロジー・センターで発表会を開催。2022年のF1世界選手権を戦う新車『MCL36』を発表した。

発表会は、マクラーレン・レーシングが参戦するインディカー、エクストリームE、Eスポーツの他のレースカテゴリーと合同で行われた。

アストンマーティンF1、AMR22でコークボトル形状を避けて柔軟性を選択

2022年2月11日
アストンマーティンF1、AMR22でコークボトル形状を避けて柔軟性を選択 / 2022年F1マシン解説
アストンマーティンF1の2022年F1マシン『AMR22』は、これまでに明らかにされた他の2台の車との多くの注目すべき違いを特徴としている。

最も注目すべきはサイドポッドで、ハースF1のような目立つコークボトルの形状をしていない。これまでのF1マシンでは、リアを極端にタイトに絞り込んだ形状が見られていたが、AMR22はそのルートを辿らなかった。

アストンマーティンF1、AMR22を発表…鮮やかなグリーンに変貌

2022年2月11日
アストンマーティンF1、AMR22を発表…鮮やかなグリーンに変貌 / 2022年F1マシン
アストンマーティンF1は、2022年F1マシン『AMR22』を発表。レーシンググリーンはより鮮やかなカラーに変貌を遂げた。

アストンマーティンF1は2月10日(木)に2022年F1マシン『AMR22』の発表会を開催。チームオーナーのローレンス・ストロール、2022年のF1ドライバーを務めるセバスチャン・ベッテルとランス・ストロールが参加して2022年に向けての抱負を語った。

【速報】 アストンマーティンF1、2022年F1マシン『AMR22』を披露

2022年2月10日
【速報】 アストンマーティンF1、2022年F1マシン『AMR22』を披露
アストンマーティンF1は、2022年F1マシン『AMR22』を披露した。

アストンマーティンに名称を変えてから2台目となる『AMR22』。レーシング・ポイント時代にメルセデスF1のコンセプトをコピーし、2年が経過したことでチャンピオンチームのコンセプトの理解度は増している。

レッドブルF1 2020年F1マシン RB18:画像ギャラリー

2022年2月10日
レッドブルF1 2020年F1マシン RB18 :画像ギャラリー
レッドブルF1は2月9日(水)、2022年F1マシン『RB18』を披露。タイトルスポンサーにオラクルを迎え、2022年のF1世界選手権に『オラクル・レッドブル・レーシング』として参戦することは発表した。

ミルトンキーンズのレッドブル・テクノロジーズで開催された発表会には、2022年のドライバーを務めるマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレス、チーム代表のクリスチャン・ホーナーが参加。RB18をお披露目した。

エイドリアン・ニューウェイ 「1983年以来最大のレギュレーション変更」

2022年2月10日
エイドリアン・ニューウェイ 「1983年以来最大のレギュレーション変更」 / レッドブルF1 RB18 発表会
レッドブルF1の新車RB18を設計したエイドリアン・ニューウェイは、2022年のレギュレーション変更は、1983年以来最大の変化だと語る。

オラクル・レッドブル・レーシングは、2月9日(水)に新車『RB18』をお披露目。マックス・フェルスタッペンは、カーナンバー1を掲げてRB18でのタイトルの防衛に挑む。

レッドブルF1、RB18を発表…新タイトルスポンサーのオラクルを披露

2022年2月10日
レッドブルF1、RB18を発表…新タイトルスポンサーのオラクルを披露
レッドブルF1は、2022年F1マシン『RB18』のショーカーを披露。オラクルをタイトルスポンサーに迎え、『ORACLE Red Bull Racing(オラクル・レッドブル・レーシング)』として参戦することを発表した。

レッドブル・レーシングは、ミルトンキーンズのファクトリーでマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスがドライブする2022年F1マシン『RB18』のバーチャル新車発表会を開催。
«Prev || ... 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 · 64 · 65 · 66 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム