2016年 F1マシン:走行画像

2016年2月22日
2016年 F1マシン 画像
2016年のF1プレシーズンテストが22日(月)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで開幕した。

今年は、ザウバーを除いた全チームがテスト初日から2016年F1マシンを投入している。

新規参入のハースを始め、全てのチームが午前中にコースでの走行を実施。その模様を画像で紹介する。

2016年 F1バルセロナ合同テスト1回目:参加ドライバー&F1マシン

2016年2月22日
F1
2016年の最初のF1合同テストが、2月22日(月)からスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタートする。

長い夏休みを終え、ようやく2016年シーズンのプレシーズンテストが開幕する。

チャンピオンチームのメルセデスは、タイトルを2連覇したルイス・ハミルトンが、W07での正式な初走行を担当する。

ハース、VF-16を発表 / 2016年F1マシン

2016年2月21日
ハース VF-16
ハースは、2016年F1マシン『VF-16』を発表した。

ハースは、今年からF1に新規参入するアメリカを拠点とするF1チーム。シャシーはダラーラが製造するが、フェラーリと緊密な技術パートナーシップを結び、パワーユニットだけでなく、リスト化されていないパーツを購入してマシンを仕上げている。

マクラーレン・ホンダ、MP4-31を発表 / 2016年F1マシン

2016年2月21日
マクラーレン MP4-31
マクラーレンは、2016年F1マシン『MP4-31』を正式に発表した。

発表された新車MP4-31は、すでにリーク画像として出回っていたものと同じ。昨年と同じダークグレーのカラーリングが施された。

ノーズ先端にはSダクトが装着されているとみられる。

マクラーレン・ホンダ MP4-31 リーク画像

2016年2月21日
マクラーレン・ホンダ MP4-31
マクラーレン・ホンダ MP4-31の画像がリークされた。

マクラーレン・ホンダは20日(日)に2016年F1マシン『MP4-31』を発表するが、F1 FANATIC は先行してMP4-31の画像をリーク。

公開されたマクラーレン・ホンダ MP4-31は、昨年モデルと同じダークグレーのカラーリング

ハース、2016年F1マシンを21日(日)に披露

2016年2月20日
ハース
ハースF1チームは、2016年F1マシンの画像を2月21日(日)に披露することを明らかにした。

アメリカを拠点に2016年からF1に新規参入を果たすハースF1チーム。ロマン・グロージャンとエステバン・グティエレスというラインナップで初年度を戦う。

ハースは、2月21日(日)の23時(アメリカ東部時間9時)からチーム公式SNS(Twitter、Facebook、Instagram)でハースにとって初となるF1マシンをお披露目することを発表した。

フェラーリ、2016年F1マシン『SF16-H 』を発表

2016年2月19日
フェラーリ SF16-H
フェラーリは、2016年F1マシン『SF16-H 』を発表した。

フェラーリは19日(金)、特設サイトで2016年F1マシンをオンラインで発表。

『SF16-H 』と名付けられた新車は、噂されていたとおり、エンジンカバーがホワイトに塗られている。

【スクープ画像】 メルセデス W07、シルバーストンで初走行

2016年2月19日
メルセデス W07
メルセデスの2016年F1マシン『W07』のシェイクダウンの模様を Sky Sports が激写した。

メルセデス W07は、現地時間10時15分にシルバーストン・サーキットでニコ・ロズベルグによってシェイクダウンが行われた。

ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンは、午後からW07での初走行を行うとみられている。

ウィリアムズ、FW38を公開

2016年2月19日
ウィリアムズ FW38
ウィリアムズは、2016年F1マシン『FW38』を公開した。

全チームに先駆けて、ウィリアムズが公式サイトで2016年F1マシンを公開。今年はレギュレーションの変化が少なく、ショートノーズを含めて前作の進化型となっている。

ウィリアムズの技術責任者を務めるパット・シモンズは、昨年マシンの弱点である、低速パフォーマンスの改善を狙っていると述べた。
«Prev || ... 185 · 186 · 187 · 188 · 189 · 190 · 191 · 192 · 193 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム