F1 シルバーストンテスト 初日:ドライバーコメント

2016年7月13日
F1 シルバーストンテスト 初日
2016年 F1シルバーストン インシーズンテストが12日(火)にスタートした。

2日間にわたって行われれるF1シルバーストンテストは若手ドライバーテストの意味合いもあり、将来を期待される多くの若手ドライバーがF1マシンのステアリングを握った。

午後からは生憎の雨。トップタイムは午前中にフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)が記録したものとなった。

F1シルバーストン インシーズンテスト:ドライバーラインナップ

2016年7月12日
F1 ドライバーラインナップ
今季2回目となるインシーズンテストが、F1イギリスGPが開催されたシルバーストン・サーキットで7月12(火)〜13日(水)の2日間にわたって行われる。

若手ドライバーテストがなくなり、各チームは2回のインシーズンテストの全4日間のうちの2日間で若手ドライバーを起用しなければならない。

今回のシルバーストンテストでは、再びザウバーが不参加。全10チームが若手ドライバーを起用する。

F1 イギリスGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2016年7月11日
F1 イギリス 決勝
2016 FORMULA 1 BRITISH GRAND PRIX

F1 イギリスGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2016年7月10日
F1 イギリス 予選
2016 FORMULA 1 BRITISH GRAND PRIX

各F1ドライバーのパワーユニット使用状況 (F1オーストリアGP終了時点)

2016年7月6日
F1 パワーユニット 使用状況
F1 第9戦 オーストリアGP終了時点での各F1ドライバーのパワーユニット使用状況を振り返る。

F1レギュレーションでは、各ドライバーあたり5基のペナルティを使用することができる。そして、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのどれかひとつが6基目に達した時点で10グリッド降格ペナルティが課せられ、2つ目以降のコンポーネントは5グリッド降格となる。

F1 オーストリアGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2016年7月4日
F1 2016 オーストリア 決勝 結果
FORMULA 1 GROSSER PREIS VON ÖSTERREICH 2016

F1 オーストリアGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2016年7月3日
2016 F1 オーストリア 予選
FORMULA 1 GROSSER PREIS VON ÖSTERREICH 2016

F1 ヨーロッパGP 決勝:トップ10ドライバーコメント

2016年6月20日
F1 ヨーロッパGP 決勝
2016 FORMULA 1 GRAND PRIX OF EUROPE

F1 ヨーロッパGP 予選:トップ10ドライバーコメント

2016年6月19日
F1 ヨーロッパGP 予選
2016 FORMULA 1 GRAND PRIX OF EUROPE
«Prev || ... 129 · 130 · 131 · 132 · 133 · 134 · 135 · 136 · 137 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム