ダニール・クビアト、ギアボックス交換で5グリッド降格 / F1イギリスGP
2020年8月1日

ダニール・クビアトは、12位でフィニッシュした第3戦ハンガリーGP後にギアボックスに問題が発見され、土曜日の朝にAT01のギアボックスを交換。チームメイトのピエール・ガスリーも交換したが、前戦でリタイアしていたためペナルティは科せられない。
ダニール・クビアト 「マシンの長所と短所を見極めるのはまだ少し難しい」
2020年7月31日

今週末シルバーストンでF1イギリスGPを開催した後、同じサーキットで70周年記念GPが開催され、その後、バルセロナに移動してF1スペインGPが開催される。
ダニール・クビアト 「ホンダのF1エンジンは大きく劣ってはいない」
2020年7月29日

2020年シーズンに向けてホンダF1はパワーユニットに改良を加えてきたが、メルセデスのパワーユニットはそれを上回る進化を遂げていることが開幕3戦で明らかになった。
ダニール・クビアト 「12位フィニッシュという結果には満足していない」
2020年7月20日

17番グリッドからスタートしたダニール・クビアトは、1周目の終わりにピットイン。ドライ用のソフトタイヤへ交換。その直後、クビアトは2度目のピットインでハードタイヤに交換。52周を走りきり、12位で完走した。
ダニール・クビアト、Q1敗退「セットアップとマシンバランスに苦戦」
2020年7月19日

降雨が予想されていたことから、Q1では序盤でタイムを記録しておこうと、セッション開始と同時に全車がコースイン。ダニール・クビアトは、15番手に約0.2秒及ばず、17番手で予選を終えた。
ダニール・クビアト 「ドライで試したいくつかは改善点が見えた」
2020年7月18日

午前中の走行でダニール・クビアトは35周を走り、16番手で走行を終えた。ウエットタイヤもしくはインターミディエイトでの走行になった午後は13番手でセッションを終えている。
ダニール・クビアト 「開幕戦から第2戦の間にマシンの改善できた」
2020年7月17日

オーストリアで迎えた開幕戦2戦。初戦はポイント圏内を走行していた終了間際にマシントラブルによってリタイアを喫したダニール・クビアト。第2戦では予選Q2敗退を喫して難しいスタートとなったが、堅実なレースでシーズン初ポイントを獲得している。
ダニール・クビアト、10位入賞 「すべて計画通りに進んだ」
2020年7月13日

ミディアムタイヤでスタートした13番グリッドからスタートしたダニール・クビアトは、35周目にハードタイヤに交換してフィニッシュ。安定したペースで10位完走を果たし、チームに2戦連続のポイント獲得をもたらした。
ダニール・クビアト 「考えていたよりもよくない結果。満足していない」
2020年7月12日

予選Q2では雨が激しさを増し、ラップタイムの更新が難しくなる。ダニール・クビアトは0.2秒以下の差でQ3進出を逃して14番手で予選を終了。シャルル・ルクレール(フェラーリ)にグリッド降格ペナルティが科せられたことにより、決勝は13番手からのスタートとなる。