ダニール・クビアト、ピットレーン速度違反で罰金 / F1イタリアGP
2020年9月5日

モンツァ・サーキットのピットレーンの最高速度は時速80kmに制限されているが、ダニール・クビアトはフリー走行1回目に時速1.1kmを超過した。
アルファタウリ・ホンダF1、ホームレース2連戦に意気込み
2020年9月4日

ピエール・ガスリーは、モンツァの近くに住んでおり、ダニール・クビアトもジュニア時代をイタリアで過ごしているため、チーム全体にとって特別なに連戦となる。
「ダニール・クビアトを見限るのはまだ早い」と同郷の元F1ドライバー
2020年9月2日

最近、レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ダニール・クビアトが“期待を下回っている”と語っており、多くの人が2021年にホンダF1がサポートする角田裕毅を昇格させるためにクビアトがチームを出ていくことになると予想している。
ダニール・クビアト 「不運にも僕が機能しないほうの戦略となった」
2020年8月31日

ミディアムタイヤを履いたダニール・クビアトは12番手でレースを進めた。セーフティカー中のピットインでトップ10圏内までポジションを上げるも、終盤にペースで上回るピエール・ガスリーを前へ出し、11位でレースを終えた。
ダニール・クビアト、今季初めてガスリーを上回る「力強い走りができた」
2020年8月30日

「予選では終始力強い走りができた。マシンの状態も昨日から徐々によくなってきており、エンジニアたちとともにいい方向に調整ができているので、金曜日から土曜日にかけての進歩に満足している」とダニール・クビアトはコメント。
ダニール・クビアト 「バランスを向上させてQ3進出につなげたい」
2020年8月29日

チームメイトのピエール・ガスリーから約0.2秒差でセッションを終えたダニール・クビアトは「上々の金曜日だったと思う。普段通りの段取りで、なるべく多くの周回を走行できるように取り組んだ」とコメント。
ダニール・クビアト 「マシンパフォーマンスには比較的満足している」
2020年8月28日

「バルセロナでの週末は、僕にとってはいい結果にはならなかったけど、今後のレースではうまくやれると思うので、マシンに戻るのが楽しみだ」とダニール・クビアトは語る。
レッドブルF1上層部 「ダニール・クビアトは期待を下回っている」
2020年8月21日

今シーズン、ピエール・ガスリーは非常に印象的なパフォーマンスを見せている。ほぼ毎週末のレースでミッドフィールドとのレースに勝ち、予選では6戦中4戦でQ3に進出。そのうちの2回でレッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンを上回っている。
ダニール・クビアト 「いつもの決勝のようなマシンの感触のよさがなかった」
2020年8月17日

ダニール・クビアトは、12番手からのスタートだったが、チームはペースが優勢と見てソフトタイヤでのスタートを選択。ガスリーと同じ21周目に、チームはダブルピットストップを難なくこなすと、クビアトはそこからロングスティントを走行してポイント圏内を走行する。