角田裕毅 「ウィリアムズに抜かれたスタートが勝負の分かれ目」
2023年3月6日

「予想していたよりも良いレースペースでしたが、ポイント圏内に入れなかったことにフラストレーションを抱えています」と角田裕毅はコメント。
F1開幕戦:フェルスタッペン圧勝でレッドブルF1が盤石のワンツー
2023年3月6日

いよいよF1が開幕。トワイライトレースとして開催されたバーレーンGPは、現地時間18時に投下照明で照らされたサーキットで、気温27度、路面温度31度と今週末で最も暑いコンディションのなかでスタートが切られた。
F1バーレーンGP 結果:フェルスタッペンが優勝!アロンソが3位表彰台!
2023年3月6日

優勝はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。スタートからリードをキープしたフェルスタッペンは、ポール・トゥ・ウィンの盤石のレース展開で2023年最初の勝利を手にした。通算36勝目。2位にもセルジオ・ペレスが続き、レッドブルが1-2フィニッシュを達成した。
2023年 F1バーレーンGP 決勝:結果・順位
2023年3月6日

2023年のF1世界選手権 第1戦 F1バーレーンGPの決勝が3月5日(土)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペンが優勝。2位にはセルジオ・ペレス(レッドブル)、3位にはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は11位でレースを終えた。
2023年 F1バーレーンGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
2023年3月5日

ピレリは、第1戦の舞台となるバーレーン・インターナショナル・サーキットにC1(ハード)、C2(ミディアム)、C3(ソフト)と硬いコンパンドをノミネートしている。決勝がドライな場合、2種類のコンパンドを使うことが義務付けられる。
メルセデスF1 「ここから先のステップを考えなければならない」
2023年3月5日

予選が始まり、メルセデスが上位に食い込んできたときは、なんとか大きなステップアップを果たしたように見えた。しかし、Q3では、他のマシンがエンジンをかけ始めると、メルセデスはやや後退した。しかし、メルセデスの2人は、この厳しい戦いの中で前進していくための努力を惜しまないだろう。
フェラーリF1 「すべてをまとめてデグラデーションを管理することが鍵」
2023年3月5日

Q1はサインツがトップ、Q2はルクレールが最速。ルクレールは予選開始直後のラップでロックしてしまい、ボディワークの一部を失うというアクシデントもあったが、フェラーリはこの争いに加わっているように見えた。しかし、チームはQ3でルクレールを2回目のプッシュラップに送り出すことはせず、レース用にソフトのセットを温存することを選択した。
アストンマーティンF1チーム 「2台揃ってのQ3進出は素晴らしい前進」
2023年3月5日

FP3ではアロンソがトップタイムを記録し、10年間続いたポールポジション争いの干ばつを終わらせることができるかもしれないと思われた。しかし、Q3ではタイヤが1セットしかなく、最終的に5番手に留まった。ストロールは8番手とそれほど離れておらず、自転車事故で手首と足の指を骨折したことを考えると、このカナダ人は素晴らしい努力をしたことになる。
2023年 F1バーレーンGP 決勝:スターティンググリッド
2023年3月5日

2023年初の予選ではマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得。レッドブル・レーシングがフロントローを独占し、2番グリッドにはチームメイトのセルジオ・ペレスが並ぶ。