F1オーストリアGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2018年6月30日

現地時間15時に90分間のフリー走行2回目はスタート。天候は曇りのままで気温21.3℃、路面温度29.3℃と涼しいコンディションに変化はない。
【動画】 ピエール・ガスリー、縁石でサスペンションを破損
2018年6月30日

セッションの30分が経過した頃、ピエール・ガスリー(トロロッソ)が最終コーナーのグラベルでストップ。直前のコーナーの黄色い縁石で左フロントサスペンションを壊した。
F1オーストリアGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2018年6月29日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが10番手タイム、ブレンドン・ハートレーは19番手タイムで1回目のセッションを終えている。
トロロッソ・ホンダ:F1オーストリアGP プレビュー
2018年6月29日

壮大なアルプス山脈を背にしたレッドブル・リンクは、F1のカレンダーの中でも特にフォトジェニックだ。しかし、容赦のないカーブがドライバーを苦しめるので、その景色を楽しむ余裕はないだろう。“マシンの壊し屋”とも呼ばれ、ドライバーとパワーユニットは厳しい試練に直面する。
メルセデス、F1オーストリアGPに大幅アップグレードを投入
2018年6月29日

先週末のF1フランスGPでエンジンアップグレードを投入したメルセデスだが、その1週間後のレッドブル・リンクにサイドポッドやリアウイングの改良を含めた大幅なアップグレードパッケージを持ち込んだ。
ホンダF1 「レッドブルのホームレースでいい戦いをしたい」
2018年6月28日

「3連戦の第2戦目となるオーストリアGPは、Red Bullグループにとってのホームレースになります。ここでトロロッソ・ホンダとしていい戦いをしたいと思っています」と田辺豊治はコメント。
フェルナンド・アロンソ 「オーストリアでクルマの理解をより深めたい」
2018年6月28日

「期待外れな結果の後にできる最善のことは次に進むことだし、今週末またレースがあるのは良いことだ。1週間後もあるしね」とフェルナンド・アロンソはコメント。
ストフェル・バンドーン 「マクラーレンとして改善を目指している」
2018年6月28日

「このトラックは本当に楽しい。ターン3はレースにはもってこいのコーナーだ。他のクルマをブレーキで攻略することができる。ターン1とターン2の間のストレートに3つ目のDRSゾーンが追加されて、レースに新しい要素が加わるだずだ。スペクタルが追加されることを期待している」とストフェル・バンドーンはコメント。
フォース・インディア、F1オーストリアGPでF1参戦200戦目に到達
2018年6月28日

スパイカーを買収して2008年からF1に参戦するフォース・インディアは、過去2年間のチャンオンシップをコンストラクターズ選手権4位でフィニッシュ。今シーズンは不運に恵まれることが多く6位と低迷しているが、4位のルノーとの差は34ポイントとまだ十分に射程圏内のところにつけている。