ザウバー:ポイントに届かず / F1オーストリアGP

2015年6月22日
ザウバー F1オーストリアGP 結果
ザウバーは、F1オーストリアGPの決勝レースで、フェリペ・ナスルが11位、マーカス・エリクソンが13位だった。

フェリペ・ナスル (11位)
「この結果にはがっかりしている。ブレーキのオーバーヒートにかなり苦しんだ。きちんとブレーキできなかったし、それによってポジションを守るのが難しかった」

マノー・マルシャ:ロベルト・メルヒが14位完走 / F1オーストリアGP

2015年6月22日
マノー・マルシャ F1オーストリアGP 結果
マノー・マルシャは、F1オーストリアGPの決勝レースで、ロベルト・メルヒが14位、ウィル・スティーブンスはリタイアだった。

ロベルト・メルヒ (14位)
「今日の14位にはとても満足している。僕とチームにとって今シーズンここまでのベストリザルトだ。僕たちは週末全体で強かったし、今日のレースでもペース改善を確認できて本当に良かった」

F1オーストリアGP 結果:ニコ・ロズベルグが圧勝

2015年6月21日
F1オーストリアGP 結果
F1オーストリアGPの決勝レースが21日(日)、レッドブル・リンクで行われた。

優勝は、2番グリッドからスタートしたニコ・ロズベルグ。スタート後の1コーナーでポールポジションのルイス・ハミルトンの前に出たニコ・ロズベルグは、そこからレースをコントロール。チームメイトを引き離して、今シーズン3勝目を挙げた。

フェルナンド・アロンソ、1周目にクラッシュリタイア/マクラーレン・ホンダ

2015年6月21日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)は、F1オーストリアGPの決勝レースをクラッシュにより、リタイアした。

19番手グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、14番グリッドのキミ・ライコネン(フェラーリ)を追走していたが、コントロールを失ったキミ・ライコネンに追突。マシンとウォールに挟まれるカタチとなり、キミ・ライコネンのマシンに乗り上げてストップした。

2015年 F1オーストリアGP:スターティンググリッド

2015年6月21日
2015年 F1オーストリアGP スターティンググリッド
2015年 第8戦 F1オーストリアGPの決勝スターティンググリッドは、降格ペナルティなどが適用されて変更となる。

予選8番手のダニール・クビアト、14番手のダニエル・リカルドのレッドブル両ドライバーは、5基目のパワーユニットエレメントを使用することにより10グリッド降格となる。

F1 オーストリアGP 予選:ドライバーコメント

2015年6月21日
F1 オーストリアGP 予選

FORMULA 1 GROSSER PREIS VON ÖSTERREICH 2015

ピレリ:F1オーストリアGP 予選レポート

2015年6月21日
ピレリ F1オーストリアGP 予選
ピレリが、F1オーストリアGPの予選を振り返った。

メルセデスのルイス・ハミルトンが、ドライとウェットが入り混じった天候の下で行われたエキサイティングな予選を制し、オーストリアGPのポールポジションを獲得した。ルイス・ハミルトンは、PZeroレッド・スーパーソフトタイヤでポールタイムを記録した。P Zeroレッドは、ともに今週末用として選択されているP Zeroイエロー・ソフトタイヤよりもラップあたり約0.7秒速い性能を示している。

マクラーレン・ホンダ:今回のレースは学習の場 / F1オーストリアGP 予選

2015年6月21日
マクラーレン・ホンダ F1オーストリアGP 予選
マクラーレン・ホンダは、F1オーストリアGPの予選で、フェルナンド・アロンソが15番手、ジェンソン・バトンが17番手だった。

フェルナンド・アロンソ (15番手)
「今日はマシンに対して良い感触を持っていた。新しい空力パッケージを導入したことによって、コーナーでの競争力が増したように感じる。ここは高出力が物を言うサーキットなので、すべての面でそれを最大限に生かせないのは少し残念だけど、僕たちが正しい方向に向かっているのは非常にポジティブな点だ」

フェラーリ:ベッテル3番手もライコネンQ1敗退 / F1オーストリアGP 予選

2015年6月21日
フェラーリ F1オーストリアGP 予選
フェラーリは、F1オーストリアGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが3番手、キミ・ライコネンが18番手だった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日の僕たちはポールポジションには値しなかったけど、明日は違う一日だ。僕たちにはとても良いクルマがあるし、非常に競争力だ。クルマの感触はとても良いし、ペースもいい」
«Prev || ... 115 · 116 · 117 · 118 · 119 · 120 · 121 · 122 · 123 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム