2021年04月のF1情報を一覧表示します。
ロマン・グロージャン 「インディカーのローリングスタートの練習が必要」
2021年4月23日

F1からインディカーに転向したドライバーは、2ワイドのローリングスタートに慣れる必要がある。アラバマでデビュー戦を終えたロマン・グロージャンは、最初の試みが「クリーンなものではなかった」と認める。
バルテリ・ボッタス、ウィリアムズF1に煽られる体たらく
2021年4月23日

F1エミリア・ロマーニャGPでは、ジョージ・ラッセルがバルテリ・ボッタスを追い抜こうとして大クラッシュ。2021年のメルセデスのF1シートを争っている二人は非難合戦へと発展した。
セバスチャン・ベッテル 「ローリングスタートで戦略に狂いが生じた」
2021年4月23日

バルテリ・ボッタスとジョージ・ラッセルのクラッシュ後、マシンを撤去し、コース上に散らばったデブリを取り除くためにレースは赤旗中断となった。
「今季のハミルトンを大きなリスクをとることを余儀なくされている」
2021年4月23日

絶対王者として君臨してきたメルセデスF1だが、2021年シーズンではレッドブル・ホンダF1が互角以上の競争力を発揮しており、2戦を終えて1勝1敗とこれまでのシーズンとは異なる展開となっている。
レッドブルF1、エンジン部門にニューウェイ並の人材獲得を目指す
2021年4月23日

ホンダは2021年末にF1から撤退し、レッドブルがホンダのF1エンジンプログラムを引き継ぐ予定となっている。F1エンジンの開発は今シーズンの終わりから凍結され、レッドブルと姉妹チームのアルファタウリは凍結期間中にホンダのエンジンを使用することに合意した。
ホンダ、2021年のF1日本GP開催のために日本政府に働きかけ
2021年4月23日

“コロナ時代”の2シーズン目となる2021年もF1カレンダーは不確実なものとなっている。特にF1カナダGPについては現時点で大きな疑問があり、他のレースに関しても観客の入場が許可されるかどうかは分からない。
メルセデスF1 「フェルスタッペンとの接触でハミルトンに0.6秒のロス」
2021年4月23日

ルイス・ハミルトンは、F1エミリア・ロマーニャGPの決勝をポールポジションからスタートしたが、マックス・フェルスタッペンに並ばれ、シケインで2台は接触し、リードを奪われた。
ホンダF1、レッドブル・レーシングに最新スクーターを提供
2021年4月23日

レッドブル・レーシングにF1エンジンを供給するホンダは、毎年、パドックやファクトリーでスタッフが移動に使用するレッドブルに最新のスクーターを提供している。
アルファタウリ・ホンダF1のイベントでドヴィツォーゾがF1を語る
2021年4月23日

アルファタウリ・ホンダF1にとって先週末イモラで開催されたF1エミリア・ロマーニャGPはホームグランプリ。グランプリの週末にはモーターバレーの企業がイモラのメイン広場でイベントに参加した。