2021年02月のF1情報を一覧表示します。
F1復帰のフェルナンド・アロンソ、交通事故で病院に搬送…骨折の疑い
2021年2月12日

報道によると、フェルナンド・アロンソは、スイスのルガーノ近郊で自転車にとっていた際に自動車と衝突。すぐに救助されて地元の病院に搬送された。
F1チーム、2022年のエンジン凍結と2025年の次世代エンジン導入で合意
2021年2月12日

2月11日(木)にF1コミッションの会議が行われた。会議では様々な案件が話し合われたが、その中の重要な議題のひとつが現世代のF1エンジンの開発凍結だった。
F1チーム、土曜日のスプリントレース案に“幅広いサポート”
2021年2月12日

F1は、グランプリ週末をよりエキサイティングにする方法を模索しており、2020年にはリバースグリッドの予選レースの計画が議論されたが、提案は全会一致の承認を受けることができなかった。
F1エンジン凍結で合意の第一報…レッドブルのホンダF1エンジン継続に前進
2021年2月12日

2月11日(木)にF1コミッションの会議が行われ、F1エンジンの凍結は重要な議題だった。レッドブルは、2021年限りでF1から撤退するホンダからF1エンジンを引き継いで、2022年以降に自社でエンジンプログラムを運用することを望んでいた。
ホンダF1 「2022年型エンジンの前倒しは実際にはF1撤退とは無関係」
2021年2月12日

レッドブルは、2021年限りでF1から撤退するホンダのプログラムを引き継ぐことを目指しており、来季以降も名前を変えたホンダのF1エンジンがレースを走る可能性があるが、ホンダとしての正式な関与は今年で終了する。
メルセデスF1、フェルスタッペン&ラッセルのコンピ誕生の実現性は?
2021年2月11日

今週、7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンのメルセデスF1との新しい契約がついに発表されたが、2021年シーズン末までの1年契約は多くの人を驚かせた。
「角田裕毅は過去の日本人F1ドライバーとは一味違う」海外メディアも注目
2021年2月11日

ホンダとレッドブルのサポートを受ける20歳の角田裕毅は、今年アルファタウリ・ホンダからF1デビュー。2021年のF1グリッドでは最年少であり、2000年代生まれの最初のF1ドライバーになる。
アストンマーティンF1 「ベッテルの好みにあったマシンを全力で提供する」
2021年2月11日

昨年、フェラーリで厳しいシーズンを過ごしたセバスチャン・ベッテルは、アストンマーティンF1でキャリアの新たな章をスタートさせる。オトマー・サフナウアーは、チームはフェラーリでは欠けていたサポート環境をベッテルに提供すると語る。
アルピーヌF1、育成ドライバーの他チームでのF1デビューを視野
2021年2月11日

ルノーのF1プロジェクトは、2021年からアルピーヌへとブランド変更する。その一環として、2月10日(水)にアルピーヌ・アカデミーが設立され、5名のドライバーのうち3名が今年FIA-F2でレースをする。