2020年09月のF1情報を一覧表示します。
カルロス・サインツ 「フェラーリF1は来季エンジン面で大きな進歩が必要」
2020年9月1日

マクラーレンF1のカルロス・サインツは、F1ベルギーGPの決勝直前のレコノサンスラップでマシントラブルが発生して欠場を余儀なくされた後、問題はエキゾーストでなく、ルノーのF1エンジンの故障だったと話して話題となっている。
エステバン・オコン 「レッドブル・ホンダF1より速かったのは驚き」
2020年9月1日

ルノーF1は、先週末のスパ・フランコルシャンで3番目に速いパッケージであり、ダニエル・リカルドはチームのベストリザルトに匹敵する4位でレースをフィニッシュした。
フェラーリF1 「トト・ヴォルフに言いたいことは何もない」
2020年9月1日

今シーズン、明らかにパフォーマンスを落としているフェラーリは、昨年フロントローを独占したF1ベルギーGPの予選で2台揃ってQ2敗退。決勝でもノーポイントで終えた。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンには強いチームメイトが必要」
2020年9月1日

7戦を終え、マックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンから47ポイント差のランキング2位につけている。しかし、チームメイトのアレクサンダー・アルボンはフェルスタッペンから62ポイント差がついており、すべてのレースでフェルスタッペンを下回っている。
アルファタウリF1 「セーフティカーがなければガスリーはもっと上位だった」
2020年9月1日

アルファタウリ・ホンダは、タイヤを自由に選べる最前列である11番手と12番グリッドを確保。11番グリッドのダニール・クビアトはミディアム、12番グリッドのピエール・ガスリーはハードタイヤと戦略を分けた。
ルノーF1 「メルセデスとレッドブル・ホンダを倒すことが目標ではない」
2020年9月1日

今季のルノーF1は、多くのトップスピードとローダウンフォースが要求されるサーキットを得意としているように思われる。スパ・フランコルシャンではダニエル・リカルドが4位、エステバン・オコンが5位と目覚ましいパフォーマンスをみせた。
カルロス・サインツ、箝口令を破る「故障したのはルノーのエンジン」
2020年9月1日

2021年にルノーからメルセデスのF1エンジンに切り替えることが決定しているマクラーレンは、カルロス・サインツがスタートできなかった原因は“エキゾーストの故障”だと発表していた。
レッドブルF1代表 「今年のフェラーリのF1エンジンは序列の最下位」
2020年9月1日

冬に発効されたF1パワーユニットに関連する技術指令の多くは、2019年シーズン後半にストレートで圧倒的な速さを見せていたフェラーリのF1エンジンの優位性を抑えることになった。
F1トスカーナGP(ムジェロ)、3000人の観客の入場を許可へ
2020年9月1日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって開幕が7月まで遅れた2020年のF1世界選手権は、これまで行われた7戦すべてが無観客で開催されている。これは次戦F1イタリアGPも変わらない。