2020年04月のF1情報を一覧表示します。
バーニー・エクレストン 「F1で民主主義は機能しない」
2020年4月13日

新型コロナウイルスの世界的案大流行によって世界中が現在封鎖されており、2020年のF1世界選手権は最初の9戦が延期もしくは中止となっている。
アレクサンダー・アルボンはレッドブル・ホンダF1内で慎重すぎる?
2020年4月13日

トロロッソとレッドブルでのF1デビューシーズンで、アレクサンダー・アルボンはルイス・ハミルトンやマックス・フェルスタッペンがトップチームの初年度にしたような圧倒的な印象を残すことができなかったが、非常に優れたドライバーであっても、すべてのドライバーにそれを期待するべきではないとマーク・ヒューズは語る。
F1中国GP:上海インターナショナル・サーキットが営業再開
2020年4月13日

中国・武漢に端を発して世界各国に拡大を続ける新型コロナウイルスは、世界的なイベントに大きな影響を与えており、F1は今年2月、2020年のF1カレンダーで初めて4月19日に開催予定だったF1中国GPの延期を決定している。
【動画】 アルファタウリ・ホンダF1 × EDIFICE プロモーションムービー
2020年4月13日

カシオ計算機は、アルファタウリ・ホンダF1と2年間のオフィシャルパートナー契約を更新。この契約により、アルファタウリのドライバーのレーシングスーツとマシンのノーズ部分には“CASIO”と“EDIFICE”のロゴが入る。
F1:逆走レイアウトでの開催は一筋縄ではいかず?
2020年4月13日

F1:ランド・ノリス、配信でルクレールをイジる「エンジンの問題では?」
2020年4月13日

シャルル・ルクレールを含む他の5人の現役F1ドライバーとともに、ランド・ノリスは4月11日(土)に新型コロナウイルス対策の募金のためのレース『Race for the World』に参加した。
F1ドライバーのシムレース環境 / バーチャルレース
2020年4月13日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、世界中のスポーツ競技が中断・中止となるなか、様々なカテゴリーで自宅で外出を控えているファンのためにバーチャルレースが開催されている。
F1王者ルイス・ハミルトン、無冠の帝王スターリング・モスを偲ぶ
2020年4月13日

メルセデスとの関係を通じて、ルイス・ハミルトンとスターリング・モスは、2013年にシルバーストン、2015年にモンツァでハミルトンがモスのF1マシン運転するなど、さまざまなイベントで対面した。
佐藤琢磨、IndyCar iRacing Challengeへの参戦を表明
2020年4月13日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって第5戦インディ500まで延期が決定しているインディカーは、現役ドライバーが多数参戦するバーチャルレースをレースシミュレーション開発企業のiRacingと提携して開催している。