F1ドライバーのシムレース環境 / バーチャルレース
![F1ドライバーのシムレース環境 / バーチャルレース](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-f1-simracing.jpg)
新型コロナウイルスの世界的な大流行により、世界中のスポーツ競技が中断・中止となるなか、様々なカテゴリーで自宅で外出を控えているファンのためにバーチャルレースが開催されている。
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とランド・ノリス(マクラーレン)はこのような状況になる前からシムレースに熱心であり、eスポーツチーム『Team Redline』に所属してiRacingを主戦場にしている。そのため、二人とも3連モニター+1の豪華仕様のシムレース環境を自宅に備えている。
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
![マックス・フェルスタッペン シムレース環境①](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-verstappen.jpg)
![マックス・フェルスタッペン シムレース環境②](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-verstappen-02.jpg)
ランド・ノリス(マクラーレン)
![ランド・ノリス シムレース環境①](https://f1-gate.com/media/1/20200413-norris-02.jpg)
![ランド・ノリス シムレース環境②](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-norris-01.jpg)
ウィリアムズのニコラス・ラティフィもなかなか力を入れており、チームメイトのジョージ・ラッセルとともにFANATEC製のハンドルコントローラーを使用している。アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィはスパルコ製だ。
ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)、アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
![ニコラス・ラティフィ シムレース環境](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-latifi.jpg)
![アントニオ・ジョビナッツィ シミュレース環境](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-antonio.jpg)
ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
![ジョージ・ラッセル シムレース環境①](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-russel.jpg)
![ジョージ・ラッセル シミュレース環境②](https://f1-gate.com/media/img2020/20200413-russel-02.jpg)
カテゴリー: F1 / F1ドライバー