2019年07月のF1情報を一覧表示します。
ロス・ブラウン 「フェラーリはレッドブル・ホンダに遅れをとっている」
2019年7月18日

予選ではシャルル・ルクレールがメルセデス勢とポールポジションを争うパフォーマンスを披露したが、決勝では改めてフェラーリの欠陥が露わになった。
「セバスチャン・ベッテルはキャリア終盤のシューマッハを思い出す」
2019年7月18日

セバスチャン・ベッテルは、F1イギリスGPでマックス・フェルスタッペンに抜かれた後、ブレーキングを誤ってフェルスタッペンに追突。両者はグラベルに飛び出して表彰台のチャンスを失った。
バルテリ・ボッタス 「自分はメルセデス残留に相応しいドライバー」
2019年7月17日

2018年の無得点で終えたバルテリ・ボッタスは、新たな契約を結ぶ可能性は薄れてきているように見えたが、今シーズンは強さと一貫性をみせている。
先週末のF1イギリスGPではポールポジションを獲得し、ルイス・ハミルトンと勝利を賭けて戦った。
【動画】 ダニエル・リカルド、カルロス・サインツに“急所攻撃”
2019年7月17日

F1イギリスGPのレース前、地元Movistarのインタビューを受けていたカルロス・サインツ。そこにダニエル・リカルドがやってきて股間を攻撃して走り去っていった。すかさず、サインツはリカルドを追いかけて蹴りを入れている。
【動画】 レッドブル・ホンダ × 007 F1イギリスGP 総集編
2019年7月17日

F1の1007年目となったF1イギリスGP。レッドブル・ホンダのタイトルスポンサーを務めるアストンマーティンは、映画『007』でジョームス・ボンドが運転する数々のボンドカーを提供しており、ジェームズ・ボンドの映画の製作会社『イーオン・プロダクション』との協力により、様々なコラボレーションを行った。
ハースF1チーム、今季限りでのF1撤退を否定
2019年7月17日

昨年はコンストラクターズ選手権5位を獲得したハースF1チームだが、今季は特にピレリのF1タイヤに苦戦を強いられており、現時点でコンストラクターズ選手権9位に低迷している。
セバスチャン・ベッテル 「現在のフラストレーションは2014年とは異なる」
2019年7月17日

当時、4度のF1ワールドチャンピオンを獲得していたセバスチャン・ベッテルは、レッドブルに新加入したダニエル・リカルドに予想外に上回られることにあった。
FIA会長ジャン・トッド、F1に給油の復活を求める
2019年7月17日

2021年にF1レギュレーションは大幅なレギュレーション変更が導入される予定となっており、今年10月に確定することになっている。大枠は合意に至っているが、今後数カ月で多くの修正が行われることになる。
ピエール・ガスリー、スランプ脱出に手応え 「大きな前進を果たした」
2019年7月17日

F1オーストリアGPを周回遅れの7位という不甲斐ない成績で終えたことでピエール・ガスリーの評価は急落。レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ガスリーのパフォーマンスは“受け入れられるものではない”と批判していた。