2019年07月のF1情報を一覧表示します。
「ガスリーがレッドブルのシートを維持できているのは代役がいないだけ」
2019年7月31日

ジャック・ヴィルヌーヴは、レッドブルが2019年に低調なパフォーマンスを繰り返しているピエール・ガスリーに対して寛大であることに驚いていると語る。
ホンダ、F1イタリアGPでの“スペック4”エンジンの投入を準備
2019年7月31日

最近のレースでレッドブルとホンダF1とのパートナーシップは成果を挙げ始めており、F1オーストリアGPでの初勝利に続き、先週末のF1ドイツGPでは今季2勝目を挙げている。
「メルセデスにいたらフェルスタッペンはハミルトンを倒しているはず」
2019年7月31日

マックス・フェルスタッペンは、多くのドライバーがクラッシュを喫する大波乱のレース展開となったF1ドイツGPで今季2勝目を挙げている。
F1ドイツGP | フェラーリのアンセーフリリースが罰金のみは妥当?
2019年7月31日

ウエットレースとなったF1ドイツGPの決勝で、シャルル・ルクレールは他のドライバーと同様に3周目にフルウェットからインターミディエイトに交換するためにピットイン。しかし、フェラーリがリリースした際にロマン・グロージャン(ハース)が迫っており、接触を避けるために急ブレーキを踏まざるを得なかった。
レッドブル・ホンダ、F1ドイツGPでのスタート失敗はマッピングの問題
2019年7月31日

2番グリッドのマックス・フェルスタッペンと4番グリッドのピエール・ガスリーは、ウエットでのスタンディングスタートで二人とも過剰なホイールスピンによって大きく順位を落とした。
ウィリアムズ 「契約期間内はジョージ・ラッセルはメルセデスに返さない」
2019年7月31日

パドックの噂では、メルセデスは、2020年にバルテリ・ボッタスを交代させることを検討しているとされている。メルセデスにはエステバン・オコンとジョージ・ラッセルという2人の育成ドライバーがいる。
レッドブル・ホンダ、フェルスタッペンの移籍は「まったく心配していない」
2019年7月31日

今年初め、レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、マックス・フェルスタッペンがすぐにレースで勝利を争えるようにならなければ、チームを去るかもしれないとの懸念を表明していた。
フェラーリ、F1ハンガリーGPでも空力アップデートを投入
2019年7月31日

フェラーリは、メルセデスのギャップを縮めるためにF1スペインGP以降のほぼすべてのレースで空力アップデートを投入していた。フェラーリのF1パワーユニットはメルセデスと同等かどれ以上とも言われているが、今年のフェラーリの弱点はコーナーにある。
ハースF1チーム、今後の“チームメイトバトル禁止令”発動を示唆
2019年7月31日

F1スペインGP、そして、F1イギリスGPで2度の同士討ちを演じているハースのドライバーは、先週末のF1ドイツGPでもレース中に接触。幸いにもレースに影響を及ぼすことはなく、アルファロメオの2台のペナルティもあり、グロージャンが7位、マグヌッセンが8位でレースを終えている。