2018年11月のF1情報を一覧表示します。
F1アブダビテスト 2日目(午前) | シャルル・ルクレールがトップタイム
2018年11月28日

2018年のF1世界選手権の最終戦の余韻も覚めぬまま、全10チームはヤス・マリーナ・サーキットに残り、2日間のピレリの2019年F1タイヤのテストを実施。快晴のコンディションのなか、現地時間午前9時から2日目のセッションが開始された。
ニック・デ・フリース、2019年はART Grand PrixからF2に参戦
2018年11月28日

マクラーレンの育成ドライバーであるニック・デ・フリースは、2016年にART Grand PrixからGP3に参戦してランキング6位でシーズンを終えている。今年はプレマからF2に参戦し、3勝、6回の表彰台、2回のポールポジションを獲得して、ランキング4位でシーズンを終えている。
F1 | ロールオーバー事故時のヘイローのドライバー救出に課題
2018年11月28日

F1アブダビGPの決勝ではニコ・ヒュルケンベルグのマシンが横転して逆さまの状態でストップ。マシンからは出火し、ヒュルケンベルグは「ここから出してくれ、火が出ている!」と無縁で叫んだ。
ブレンドン・ハートレー 「F1にはやり残した仕事がある」
2018年11月28日

トロロッソ・ホンダは11月26日(月)に2019年のダニール・クビアトのチームメイトとしてアレクサンダー・アルボンを起用することを発表。ブレンドン・ハートレーはF1シートを失うことになった。
フェルナンド・アロンソと小林可夢偉、デイトナ24時間でタッグ結成!
2018年11月28日

トヨタでのFIA 世界耐久選手権(WEC)では別のクルマを走らせる二人の元F1ドライバーが、2017年のデイトナを制したキャデラックの10号車でデイトナ24時間レースで共闘することになった。
カルロス・サインツ、マクラーレンのレーシングスーツ姿を披露
2018年11月28日

今年、レッドブルからのレンタル移籍でルノーでF1を戦ったカルロス・サインツは、2019年からはレッドブルを離れ、フェルナンド・アロンソの後任としてマクラーレンに加入する。
【動画】 キミ・ライコネン、ザウバーとの仕事を開始
2018年11月28日

キミ・ライコネンは5シーズンを戦ったフェラーリを今季限りで離れ、17年前にF1デビューを飾ったでザウバーと複数年契約を結んで移籍。ザウバーは、キミ・ライコネンを2日間のアブダビテストに起用できるようフェラーリにリリースすることを求めていた。
フェルナンド・アロンソ 「NASCAR参戦は考えていない」
2018年11月28日

F1引退からわずか14時間後、フェルナンド・アロンソはバーレーン・インターナショナル・サーキットでNASCARの7度の王者ジミー・ジョンソンとマシンを交換し、NASCARマシンでの初走行を行った。
マクラーレン、中国のスマホメーカー『OnePlus』とパートナー契約
2018年11月28日

OnePlus(ワンプラス)は中国の広東省に本社を置くOPPO傘下のスマートフォンメーカー。両ブランドは、12月11日にマクラーレン・テクノロジー・センターで開催される“Salute to Speed”でコラボレーション第1弾を発表する。