2018年11月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ、F1キャリアの名(迷)珍場面
2018年11月30日

2001年にF1デビューして以来、無慈悲なレーススタイルで名を馳せてきたフェルナンド・アロンソが、フェラーリとマクラーレンでで王座に見放され続けてきた数年間を過ごしたことでレースクラフトに変化はないものの内面は軟化していった。
エステバン・オコン、3チームのリザーブドライバー担当を認める
2018年11月30日

今年、フォースインディアのF1ドライバーを務めたエステバン・オコンだったが、まだ未発表のランス・ストロールの移籍によってシートを喪失。2019年はメルセデスのリザーブドライバーを務めることになり、すでに今週のF1アブダビテストにはメルセデスのチームウェアを着用して参加している。
ロス・ブラウン 「3強チームしか表彰台に上がれないF1は容認できない」
2018年11月30日

2014年にF1にV6ターボハイブリッドが導入されて以降、レースで勝利を飾っているのはメルセデス、フェラーリ、レッドブルの3チームだけとなっており、グランプリによっては残りの7チームとの1秒以上のパフォーマンス差が生まれることも珍しくない。
トロロッソ、ブレンドン・ハートレーに感謝の意
2018年11月30日

トロロッソは、2019年のF1ドライバーとして、ダニール・クビアトとアレクサンダー・アルボンの起用を発表。ブレンドン・ハートレーはF1シートを失うことになった。
フォースインディア 「ミスがなければマクラーレンを逆転できた」
2018年11月30日

チームは、今シーズン中盤に破算管理下に入ったチームは、サハラ・フォースインディアからレーシングポイント・フォースインディアへと変更。12戦で獲得した59ポイントは無効となり、0ポイントから再出発することになった。
ルノー 「2019年F1シーズンの目標は表彰台」
2018年11月30日

2016年にF1にワークス復帰したルノーは、今シーズンのトップ3チームに近づくことを目標に掲げていた。コンスターズ選手権で4位を獲得したルノーだが、表彰台に上ることはなく、チーム上層部とドライバーはパフォーマンスと開発が至らなかったことを認めている。
F2 | アブダビテスト 1日目:ルイ・デレトラズがトップ、松下信治は8番手
2018年11月30日

ルイ・デレトラズはこの日唯一の1分49秒台となる1分49秒984をマーク。2番手にはルカ・ギオット(RUSSIAN TIME)、3番手にはカラム・アイロット(Charouz Racing System)が続いた。
ウィリアムズ、ロバート・クビサの活躍を確信
2018年11月30日

先週、ウィリアムズは、2019年のドライバーとしてセルゲイ・シロトキンに代えて、ロバート・クビサの起用を発表。今季リザーブドライバーを務めてきたクビサは、2010年以来のF1レース復帰となる。
フランツ・トスト、フェルスタッペンとガスリーの緊張関係を予想
2018年11月30日

フランツ・トストは、2015年と2016年の最初の4戦でマックス・フェルスタッペンのボスを務め、今シーズンはピエール・ガスリーを起用している。