2015年10月のF1情報を一覧表示します。
インディカー:2016年カレンダーを発表
2015年10月28日

2016年のインディカーは3月13日にセント・ピーターズバーグで開幕し、9月18日のソノマ・レースウェイで最終戦を迎える。8月30日に終了した2015年よりも5週間延ばされた。
ポルシェ、マカンGTSを発表
2015年10月28日

この3文字をその名に加えた他のポルシェモデルと同じく、マカンのニューGTSバージョンはモーターレーシングから影響されて生まれたモデル。マカンSより20ps増大したパワーに応じてシャシーが再設計され、ブレーキも強化された。
ケビン・マグヌッセン、ポルシェのLMP1カーをテスト/WEC世耐久選手権
2015年10月28日

今シーズン末でマクラーレンを離れるケビン・マグヌッセンは、11月10〜11日の2日間にバルセロナで開催されるWECのルーキーテストに参加し、ミッチ・エバンス、オリバー・ターベイとともにポルシェ 919ハイブリッドのステアリングを握る。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「メキシコは素晴らしいイベントになるはず」
2015年10月28日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「結果が出ないときは、すぐに仕事に戻るのが立ち直るためのベストな方法だ。オーティンでのレースはフラストレーションが溜まったし、多くのポイントを獲得するチャンス逃したと感じた。でも、それがレースだ。忘れ去らなければならないし、少なくとも数日でクルマに戻れる」
セルジオ・ペレス 「母国グランプリで走れるなんて考えてもみなかった」
2015年10月28日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「ロシアとアメリカでのレースは、ホームレースに備えるには理想的なカタチだった。表彰台フィニッシュと力強い5位フィニッシュは、シーズンの最終パートにむけて多くの自信を与えてくれた。僕たちにはもっとやれる部分があると思っているし、最後の数戦を本当に楽しみにしている」
メルセデス、レッドブルとの合意を反故にしたとの報道を否定
2015年10月27日

多くの人は、レッドブルがパワーユニットの代替供給元を見つける前にルノーとの関係を終了したため、現在、供給元が見つけられないの自業自得だと考えている。
F1:2017年の“クライアントエンジン”導入を推進
2015年10月27日

FIAは、現行のエンジンとギアボックスにコスト制限を設ける計画はフェラーリによって拒否されたが、バーニー・エクレストンのアイデアである代替エンジン案を進めていくことに決めたと説明した。
フェルナンド・アロンソ、ホンダの改善は「0.1秒だけ」
2015年10月27日

フェルナンド・アロンソは、F1アメリカGPでホンダのアップデート版パワーユニットを装着。信頼性のトラブルで後退するまで5位を争っていた。
「5位で終えていたなら、キャリアでもベストレースになったと思う」とフェルナンド・アロンソはコメント。
ニコ・ロズベルグ、帽子を投げ返したのは“遊んでいただけ”
2015年10月27日

トップ3ドライバーは、パルクフェルメからドライバーズルームに入り、表彰式の開始を待っていた。3度目のタイトル獲得したルイス・ハミルトンは、喜びながら、部屋に置かれていたピレリの1位、2位、3位用の帽子を手に取り、ひとつをセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)に渡した後、部屋の隅に座っていたチームメイトのロズベルグに投げ渡した。