2015年10月のF1情報を一覧表示します。
バーニー・エクレストン 「映像選択に政治的な意図はない」
2015年10月1日

レース直後、メルセデスの非常勤会長を務めるニキ・ラウダは、なぜ1-2フィニッシュを果たしたルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグがFOMの国際映像にほとんど登場しなかったのかバーニー・エクレストンに質問する予定だと話していた。
プーチン大統領、F1ロシアGPのナイトレース開催を承認
2015年10月1日

今年8月、プロモーターのセルゲイ・ボロビョーフは、バーニー・エクレストンと交渉するためにスパを訪問。両者は、2017年のF1ロシアPGのナイトレース化に問題はないと断言していた。
ロマン・グロージャン 「ロータスの財政難もハース移籍に影響した」
2015年10月1日

29日(火)、ロマン・グロージャンは、ハースの“リードドライバー”としてノースカロライナでの記者会見で発表された。
しかし、ルノーによるロータスの買収が現実的となっていることもあり、ロマン・グロージャンの移籍を疑問視する見方も多い。
F1:エンジン音量アップのためにエキゾーストを変更
2015年10月1日

新しいV6ターボハイブリッドは、2014年に導入された当初から、そのF1マシンのサウンドが迫力が薄れたと議論になっていた。
これを受け、昨年メルセデスがテストした“トランペット”エキゾースとなどが検討されてきた。
2016年 F1カレンダー:世界モータースポーツ評議会が承認
2015年10月1日

今回、承認された2016年のF1スケジュールは、報道されていた通り、開幕戦オーストラリアGPが3月20日に変更された。
2016年にバクーで開催されるヨーロッパGPは第8戦として6月19日に開催。ル・マン24時間レースと重なるが、レーススタート時間が配慮されるという。
マクラーレン・ホンダ、シャンパンブランド『シャンドン』とスポンサー契約
2015年10月1日

調印には、モエ・ヘネシーのクリストフ・ナバール会長兼CEOとマクラーレン・テクノロジー・グループのロン・デニス会長兼CEOが立ち会い、ウォーキングのマクラーレン・テクノロジー・センターで30日(水)に正式に発表された。
マックス・フェルスタッペン、誕生日に運転免許を取得
2015年10月1日

今年3月のF1オーストラリアGPで、当時17歳と166日でF1史上最年少ドライバーとなったマックス・フェルスタッペンだが、これまで公道で車を運転することはできなかった。
マックス・フェルスタッペンは30日(水)で18歳となり、早速挑戦した1回目の試験で見事合格したようだ。
ミシュラン、フォーミュラEとのタイヤ供給契約を延長
2015年10月1日

「FIAに再度選択していただき、この競技への関与を続けられることを嬉しく思います」とミシュランのモータースポーツディレクターを務めるパスカル・クアスノンはコメント。