フェラーリF1代表 「ルクレールの1ストップは良い選択ではなかった」

2023年10月25日
フェラーリF1代表 「ルクレールの1ストップは良い選択ではなかった」 / F1アメリカGP
スクーデリア・フェラーリのチーム代表であるフレデリック・バスールは、アメリカGPでシャルル・ルクレールに1ストップ戦略に採用したことは「良い選択ではなかった」と認めた。

ポールポジションからスタートしたルクレールはすぐにランド・ノリスにポジションを奪われ、さらにルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンによって4番手まで順位を下げた。

F1、スプリントを抜本的に見直し…リバースグリッドや100万ユーロ賞金案

2023年10月24日
F1、スプリントを抜本的に見直し…リバースグリッドや100万ユーロ賞金案
F1首脳陣は、スプリント形式の現在のシステムが十分な興奮を提供できていないことを認めつつあり、抜本的な見直しを検討する構えを見せている。

アメリカGPのスプリントレースがまた退屈なものとなり、チケットの売れ行きが落ち込むなど、ファンの関心が驚くほど低くなったことを受け、何かを変える必要があるとの考えを引き起こした。

2023年 F1アメリカGP 決勝:ドライバーコメント(トップ10)

2023年10月24日
2023年 F1アメリカGP 決勝:ドライバーコメント(トップ10)
2023年F1第19戦アメリカGPの決勝でトップ10入りしたドライバーのコメント。

6番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンが優勝。2位でフィニッシュしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が失格となったことで、ランド・ノリス(マクラーレン)が2位、カルロス・サインツ(フェラーリ)が3位に昇格した。

2023年 F1アメリカGP 決勝:ドライバーコメント(11位以降)

2023年10月24日
2023年 F1アメリカGP 決勝:ドライバーコメント(11位以降)
2023年F1第19戦アメリカGPの決勝で11位以降だったドライバーのコメント。

オープニングラップで接触したエステバン・オコン(アルピーヌ)とオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、フロアにダメージを負ったフェルアンド・アロンソ(アストンマーティン)がリタイア。レース後、ルイス・ハミルトン(メルセデス)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)の失格処分となった。

レッドブルF1代表、アメリカGPでのメルセデスの戦略の迷いを指摘

2023年10月24日
レッドブルF1代表、アメリカGPでのメルセデスの戦略の迷いを指摘
レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、メルセデスがF1アメリカGPの第1スティントでルイス・ハミルトンをピットインさせるのが遅すぎたことで「ノー・マンズ・ランド」に陥ったと考えている。

ハミルトンをマックス・フェルスタッペンより数周遅くピットストップさせたメルセデスの決断は、最終的に優勝争いで大きな代償を払うことになった。

メルセデスF1代表 「ピットストップを全面的に見直すときが来た」

2023年10月24日
メルセデスF1代表 「ピットストップを全面的に見直すときが来た」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1アメリカGPでのタイヤ交換の遅れが大きな代償となったことを受け、ピットストップの考え方を新たにすることを約束した。

ルイス・ハミルトンは、プランク違反で失格になるまで、おそらく今年最も競争力のあるレースを展開し、レースウィナーのマックス・フェルスタッペンからわずか2.2秒遅れでフィニッシュした。

角田裕毅 F1アメリカGPでのファステストは「エンジンは100%ではなかった」

2023年10月24日
角田裕毅 F1アメリカGPでのファステストは「エンジンは100%ではなかった」
角田裕毅は、F1アメリカGPの最後から2周目にからアルファタウリピットインを命じられた際に「心臓が止まりそうになった」と語った。

ファステストラップを狙うことに気づくまで、角田裕毅はクルマに何か問題があるに違いないと思っていたという。終盤に10番手を走行していた角田は、追走していたアレックス・アルボンがトラックリミットタイムペナルティを課されたことも手伝って、後方にピットストップウィンドウが開いた。

フェルスタッペン、COTAのバンピーな路面は「F1レベルとは思えない」

2023年10月24日
フェルスタッペン、COTAのバンピーな路面は「F1レベルとは思えない」
マックス・フェルスタッペンは、オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)のバンピーさは「F1レベルではない」と考えており、来年のアメリカGPに向けた再舗装作業の必要性を訴えている。

COTAの路面品質に対する不満はF1ドライバーとMotoGPライダーの両方から噴出しており、人気の高い会場で近年繰り返されるテーマとなっている。

2023年 F1ポイントランキング (第19戦アメリカGP終了時点)

2023年10月23日
2023年 F1ポイントランキング (第19戦アメリカGP終了時点)
2023年F1第19戦アメリカGPが終了。レース後に2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)と6位のシャルル・ルクレール(フェラーリ)が失格となり、ランキング争いに影響を与える結果となった。

その結果、10位でファステストラップを記録していた角田裕毅は、今季のアルファタウリのベストリザルトとなる8位に昇格し、ファステストラップの1ポイントを加えた5ポイントを獲得。コンストラクターズランキング最下位を奪取するためにハースF1チームとの差を2ポイントまで縮めた。
«Prev || ... 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム