佐藤万璃音、F1マシンでの初走行は「何もかもが衝撃的だった」
2020年12月16日

F1チームや自動車メーカーの支援を受けずに海外に挑戦している佐藤万璃音は、今年トライデントからFIA-F2に参戦。1ポイントを獲得してランキング22位でシーズンを終了している。
角田裕毅、123周を走破して5番手 「ドライバーとしてさらに進化できた」
2020年12月16日

ホンダF1の育成ドライバーおよびレッドブル・ジュニアチームに所属する角田裕毅は、2020年はFIA-F2に参戦、ルーキーながらランキング3位でシーズンを終え、2021年はアルファタウリ・ホンダでのF1デビューが期待されている。
ホンダF1 田辺豊治TD 総括 「今年は王者メルセデスに敵わなかった」
2020年12月15日

F1アブダビGPでは、マックス・フェルスタッペンはレース最終盤までファステストラップを保持したままチェッカー。ファステストラップこそ逃したものの、ポールポジション、優勝、全ラップリードを記録し、シーズン最終戦を完勝で終えた。
【動画】 角田裕毅、アルファタウリ・ホンダ AT01で走行を開始
2020年12月15日

2020年最後の公式テストとなるF1アブダビテストが12月15日(火)にわたって最終戦F1アブダビGPの舞台となったヤス・マリーナ・サーキットでスタート。
ホンダF1 山本雅史MD 「角田裕毅にはF1で毎戦成長していってほしい」
2020年12月15日

ホンダF1のドライバー育成プログラムに所属する角田裕毅は、F2ルーキーイヤーとなる今季3勝を挙げ、シリーズ3位でシーズンを終了。F1参戦に必要なスーパーライセンスの取得条件を満たした。
ダニール・クビアト 「2021年は角田裕毅を乗せたいと伝えられた」
2020年12月15日

2021年のドライバーラインナップを確定させいないのは、レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダ、そして、ほぼルイス・ハミルトンで確定しているメルセデスだけとなっている。
ダニール・クビアト 「レッドブルから正式なニュースは聞かされてない」
2020年12月14日

過去にレッドブルから契約を解除されたダニール・クビアトだが、2019年にレッドブルファミリーに戻り、過去2シーズンをアルファタウリ・ホンダでのレースに費やしてきた。
アルファタウリF1代表 「チーム史上最高スコア。ホンダに感謝」
2020年12月14日

F1アブダビGPで、アルファタウリ・ホンダF1は2台がトップ10内からスタートし、ピエール・ガスリーが8位入賞。ダニール・クビアトは入賞に一歩届かず11位でレースを終えた。
ピエール・ガスリー 「レースではなんとかいい形にすることができた」
2020年12月14日

ピエール・ガスリーはスタートで1つポジションを落として10番手で1周目を終える。しかし、その後ペースを上げたガスリーは、ダニール・クビアトとポジションを入れ替えて8番手で序盤を進める。