角田裕毅 「ペースは良くない。ターン19のトラックリミットにも苦戦」

2021年10月23日
角田裕毅 「ペースは良くない。ターン19のトラックリミットにも苦戦」  アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP 金曜日フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、2021年F1アメリカGPの金曜日フリー走行を16番手で終えた。

COTA初走行となる角田裕毅は、FP1で全ドライバー中最多の周回を走行。徐々にペースを上げながらコースの習熟を進め、FP2では16番手となった。

「オースティンでの初日を楽しむことができました」と角田裕毅はコメント。

角田裕毅 「ルイス・ハミルトンの後ろを走って多くのことを学んだ」

2021年10月23日
角田裕毅 「ルイス・ハミルトンの後ろを走って多くのことを学んだ」 アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、F1トルコGPでのルイス・ハミルトンとの戦いから「多くのことを学んだ」と語る。

ルイス・ハミルトンがPU交換ペナルティで11番グリッドからのスタートを余儀なくされたF1トルコGPで、角田裕毅はチームホンダとしてマックス・フェルスタッペンをサポートするべく、8周目までハミルトンを抑え込んだ。

ホンダF1:2021年 第17戦 F1アメリカGP プレビュー

2021年10月23日
ホンダF1:2021年 第17戦 F1アメリカGP プレビュー
2年ぶりとなるF1アメリカGPが、テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で開催される。

COTAは、急勾配を駆け上がるターン1に始まり、多様な高速コーナーにロングストレートと、バラエティー豊かなレイアウトが特徴のサーキット。前回の2019年は、マックス・フェルスタッペンがフェラーリ、メルセデス勢を相手に好バトルを繰り広げ、3位表彰台に登壇した。

角田裕毅、F1日本GPで使用する予定だったスペシャルヘルメットを着用

2021年10月22日
角田裕毅、F1日本GPで使用する予定だったスペシャルヘルメットを着用 / アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、今週末のF1アメリカGPで、本来であれば鈴鹿サーキットで開催されたはずのF1日本GPで使用する予定だったスペシャルヘルメットを着用する。

新型コロナウイルスによってF1日本GPは2年連続で中止となり、7年ぶりの日本人F1ドライバーとしての角田裕毅の凱旋レースはお預けとなった。

角田裕毅 インタビュー「F1で勝って片山右京さんを泣かせたいですね」

2021年10月22日
角田裕毅 インタビュー「F1で勝って片山右京さんを泣かせたいですね」
角田裕毅は、F1で勝利を挙げて同じ相模原出身の先輩ドライバーである片山右京を泣かせたいと笑う。

相模原出身の角田裕毅は、日大三高から和光高校に転校している。日大三高は片山右京、和光高校は佐藤琢磨の母校だ。1億2000万人の日本から17人しか誕生していないことを考えれば、これは驚くべき偶然だ。

アルファタウリF1代表 「アキュラとともに結果を祝えることを願っている」

2021年10月21日
アルファタウリF1代表 「アキュラとともに結果を祝えることを願っている」 F1アメリカGP
スクーデリア・アルファタウリとレッドブル・レーシング・ホンダは、テキサス州オースティンで開催されるF1アメリカGPでアキュラ(Acura)ブランドをフィーチャーすることを発表した。

ホンダの北米市場向けハイパフォーマンスブランドであるアキュラは、1980年代・1990年代のカナダGPとアメリカGPで、F1レジェンドのアイルトン・セナとアラン・プロストのヘルメットバイザーにロゴが掲示されていたが、14年前のカナダGPを最後にF1から姿を消していた。

ホンダF1エンジン搭載の4台、F1アメリカGPでアキュラのロゴを掲載

2021年10月21日
ホンダF1エンジン搭載の4台、F1アメリカGPでアキュラのロゴを掲載 / レッドブル・ホンダ&アルファタウリ・ホンダ
ホンダF1のパワーユニット(PU)で戦うレッドブル・レーシングとスクデーリア・アルファタウリは、10月22日(金)から24日(日)にかけて開催され2021年第16戦 F1アメリカGPでアキュラブランドのロゴをマシンに載せて参戦する。リアウイングやコックピット周辺のホンダロゴがアキュラに変わることに加え、ドライバーのヘルメットのバイザーおよびレーシングスーツにもアキュラのロゴが加えられる。

角田裕毅 「MotoGPライダーが不満を言っていたCOTAの路面が気になる」

2021年10月20日
角田裕毅 「MotoGPライダーが不満を言っていたCOTAの路面が気になる」 アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が、2021年 第17戦 F1アメリカGPへの意気込みを語った。

前戦F1トルコGPでは、3回目となるQ3進出を果たすなど、前半戦で失っていた自信を取り戻しつつある角田裕毅。F1アメリカGPが開催されるサーキット・オブ・ジ・アメリカズは再び初走行のサーキットとなる。

ピエール・ガスリー 「僕たちのマシンはどこでもうまく機能している」

2021年10月20日
ピエール・ガスリー 「僕たちのマシンはどこでもうまく機能している」 アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが、2021年 第17戦 F1アメリカGPへの意気込みを語った。

前戦F1トルコGPでは、予選5番手、決勝6位という好成績を残したピエール・ガスリー。マシンはどこでも機能すると自信を見せており、12ポイント差でランキング5位にいるアルピーヌと戦えると自信をみせた。
«Prev || ... 174 · 175 · 176 · 177 · 178 · 179 · 180 · 181 · 182 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム