角田裕毅のエンジニア 『P9 今年のベストレースだ グッドジョブ』

2021年10月27日
角田裕毅のエンジニア 『P9 今年のベストレースだ グッドジョブ』 アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP 決勝
F1アメリカGPでソフトタイヤはスタートに適したコンパウンドとは見なされなかったが、アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、熱に耐え、9位でフィニッシュしてチームに2ポイントをもたらした。

角田裕毅は、土曜日の予選で今季5度目となるQ3進出を果たす堅実な予選パフォーマンスで10番グリッドを獲得した。しかし、フェラーリのカルロス・サインツとともにソフトタイヤでレースをスタートする2人のドライバーのうちの2人となった。

アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅は入賞に値する素晴らしい走り」

2021年10月26日
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅は入賞に値する素晴らしい走り」 F1アメリカGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2021年F1アメリカGPの決勝レースを振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、10番グリッドからソフトタイヤでスタートした角田裕毅が9位でフィニッシュして2ポイントを獲得。ピエール・ガスリーはタイヤ交換直後にサスペンションが故障してリタイアに終わった。

ピエール・ガスリー、サスペンション故障でリタイア

2021年10月25日
ピエール・ガスリー、サスペンション故障でリタイア「フラストレーションの溜まる結果」 / アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP 決勝
アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、2021年F1アメリカGPの決勝をサスペンション故障によってリタイアで終えた。

8番手スタートのピエール・ガスリーは、10番手にポジションを落としたものの、バルテリ・ボッタス(メルセデス)をパスして9番手に浮上する。だが、10周目にピットインした後、マシンのリア部分に不調を訴えてピットへ戻り、残念ながらそのままリタイアとなった。

角田裕毅、6戦ぶりの入賞「チームに貢献できて本当にうれしい」

2021年10月25日
角田裕毅、6戦ぶりの入賞「チームに貢献できて本当にうれしい」 アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP 決勝
アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、2021年F1アメリカGPで9位入賞を果たした。

10番グリッドとなった角田裕毅は、好スタートを決めて8番手にポジションアップ。9周目、34周目にピットイン。ポジションを譲らずに9位でレースを終え、2ポイントを獲得した。

【動画】 ピエール・ガスリー、初代NSXを駆ってCOTAでアタック!

2021年10月25日
【動画】 ピエール・ガスリー、初代NSXを駆ってCOTAでアタック! アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP
アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが、F1アメリカGPの舞台であるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで初代NSXを走らせた。

アイドルのアイルトン・セナが当時行ったように、ピエール・ガスリーは初代NSXのハンドルを握り、サーキット・オブ・ジ・アメリカズの思い出に残るホットラップを楽しんだ。

アルファタウリ・ホンダF1 「2台トップ10入りで戦略の選択肢が増えた」

2021年10月24日
アルファタウリ・ホンダF1 「2台トップ10入りで戦略の選択肢が増えた」 F1アメリカGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2021年F1イタリアGPの予選を振り返った。

F1アメリカGPの予選で、アルファタウリ・ホンダF1はピエール・ガスリーと角田裕毅が揃ってQ3に進出。ガスリーは8番グリッドからミディアムタイヤで、角田は10番グリッドからソフトタイヤでスタートする。

角田裕毅 「序盤のペースではQ2進出も厳しいと思っていた」

2021年10月24日
角田裕毅 「序盤のペースではQ2進出も厳しいと思っていた」 アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP 予選
アルファタウリ・ホンダの角田裕毅は、2021年F1アメリカGPの予選で10番手だった。

Q1を11番手で通過した角田裕毅は、Q2で唯一のソフトタイヤでのアタックとなったものの、8番手で通過。自身4回のQ3進出を果たして10番グリッドを獲得した。

アルファタウリ・ホンダF1 「オーバーステアを解消しきれていない」

2021年10月23日
アルファタウリ・ホンダF1 「オーバーステアを解消しきれていない」 F1アメリカGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチームレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2021年F1アメリカGPの金曜フリー走行を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、フリー走行2回目にピエール・ガスリーが12番手、角田裕毅が16番手とトップ10に入ることができなかった。特にガスリーは「マシンがまったく反応しないような感じだった」と苦戦した。

ピエール・ガスリー 「マシンがまったく反応しないような感じ」

2021年10月23日
ピエール・ガスリー 「マシンがまったく反応しないような感じ」 アルファタウリ・ホンダ F1アメリカGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは、2021年F1アメリカGPの金曜フリー走行を12番手で終えた。

「今日の午後はかなり厳しいセッションになった。マシンがまったく反応しないような感じだったので、明日に向けてやるべきことが多くある。今シーズンで最もタフなFP2だったと思う」とピエール・ガスリーはコメント。
«Prev || ... 173 · 174 · 175 · 176 · 177 · 178 · 179 · 180 · 181 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム