ホンダF1、特別カラーのレッドブルがダブル表彰台「意味のある結果」
2021年10月11日

F1トルコGPの決勝はウエットコンディションによって、ミスの許されない戦いとなったが、レッドブル・レーシング・ホンダ、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダともにレースを上手くマネージし、3台がトップ6入りを果たした。
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅に高いグリッドを獲得させたかった」
2021年10月10日

アルファタウリ・ホンダは、2台揃ってQ3進出を果たし、ピエール・ガスリーが5番手、角田裕毅が10番手でセッションを終了。ルイス・ハミルトンが10グリッド降格ペナルティを受けることで、ガスリーが2列目4番グリッド、角田裕毅は5列目9番グリッドからのスタートとなる。
ホンダF1:2021年 第16戦 F1トルコGP 予選レポート
2021年10月10日

アレクサンダー・アルボン、F1トルコGPで角田裕毅のドライバーコーチ役
2021年10月10日

角田裕毅にとって、今週末のイスタンブール・パークは初走行であり、週末を通して、アレクサンダー・アルボンからアドバイスを受けている。その甲斐あってか、角田裕毅はチームメイトのピエール・ガスリーから1秒遅れの10番手ではあったが、3度目となるQ3進出を果たした。
ピエール・ガスリー 「予選に入ってすぐにマシンの大きな向上を実感」
2021年10月10日

ピエール・ガスリーは、予選Q3で上位陣に迫る走りを見せ、マックウs・フェルスタッペンとわずか0.1秒差の5番手タイムをマーク。ルイス・ハミルトン(メルセデス)がPUコンポーネントの交換によって10グリッド降格ペナルティーを受けていることから、明日の4番グリッドを手にした。
角田裕毅、Q3進出10番手も「今日のパフォーマンスにはがっかりしている」
2021年10月10日

角田裕毅は、Q2でソフトタイヤでアタックして8番手で7戦ぶりのQ3進出。10番手で予選を終えた角田裕毅は、ルイス・ハミルトンの降格によって9番グリッドに昇格し、明日は周囲と異なる戦略でレースに臨むことになる。
【動画】 ピエール・ガスリー 『腕が短すぎてホイールを回せない』
2021年10月9日

ピエール・ガスリーは、FP1を8番手、FP2を9番手と両方のセッションでトップ10入りを果たしたが、FP2ではターン6でハーフスピンを喫するなど、マシンバランスに苦戦していた。
アルファタウリ・ホンダF1代表 「23戦が嫌ならF1の仕事など辞めるべき」
2021年10月9日

新型コロナウイルスのパンデミックによって過去数年間は拡張されたカレンダーは計画通りに進まなかったが、F1は2022年に史上最多の23戦のレーススケジュールを目標にしている。
アルファタウリ・ホンダF1、角田裕毅は別メニュー「ここまでは順調」
2021年10月9日

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーが9番手、角田裕毅が11番手で初日のセッションを終了。ライバルよりも遅れをとっており、バランス面に課題を残した。