アルファタウリF1代表、角田裕毅を擁護「間違ったことはしていない」

2021年11月7日
アルファタウリF1代表、角田裕毅を擁護「間違ったことはしていない」 F1メキシコGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、F1メキシコGPの予選パフォーマンスを台無しにした非難した角田裕毅を擁護した。

レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスのQ3最終アタックが角田裕毅に遭遇したことで妨げられたとして、彼のドライバーが『Tsunoda’d(ツノダされた』という造語を使って不満を露わにした。

ピエール・ガスリー、堂々5番手「角田裕毅がトウを与えて助けてくれた」

2021年11月7日
ピエール・ガスリー、堂々5番手「角田裕毅がトウを与えて助けてくれた」 アルファタウリ・ホンダ F1メキシコGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2021年F1メキシコGPの予選でメルセデスとレッドブルに次ぐ5番グリッドを獲得。Q3でトウを与えてくれたチームメイトの角田裕毅のサポートにも触れた。

「今日もいい結果が出せて5番手というのはとてもうれしい」とピエール・ガスリーはコメント。

角田裕毅 「自分に非はないがレッドブルとの話し合いが少し心配」

2021年11月7日
角田裕毅 「自分に非はないがレッドブルとの話し合いが少し心配」 アルファタウリ・ホンダ F1メキシコGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、F1メキシコGPの予選Q3でセルジオ・ペレスのアタックを“台無しにしたとは思っていない”と主張しつつも、レッドブル上層部の反応を“心配している”と語る。

角田裕毅は、PU交換ペナルティによってグリッド後方からのスタートが決定しており、F1メキシコGPの予選はそこまで重要視されていなかった。しかし、Q2をソフトタイヤでアタックするという戦略で3番手で通過した角田裕毅は、3戦連続でQ3進出を果たした。

アルファタウリF1代表 「アルボンは角田裕毅をコーチ役として助けている」

2021年11月6日
アルファタウリF1代表 「アルボンは角田裕毅をコーチ役として助けている」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、元レッドブルのF1ドライバーであるアレクサンダー・アルボンが、角田裕毅のコーチ役としてポジティブな影響を与えていると語る。

昨年、レッドブル・ホンダのF1ドライバーを務めたアレクサンダー・アルボンだが、2021年のシートを失って、今季はレッドブルの両チームのリザーブドライバーを務めながら、レッドブルの支援を受けてDTMに参戦して6位でシーズンを終えた。

アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅はマシンに自信をつけてきている」

2021年11月6日
アルファタウリ・ホンダF1 「角田裕毅はマシンに自信をつけてきている」 F1メキシコGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチーフエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2021年F1メキシコGPの金曜フリー走行を振り返った。

F1メキシコGPの初日、ピエール・ガスリーはFP1で5番手、FP2で6番手タイムを記録。PU交換ペナルティでが決定している角田裕毅は、初めてのエルマノス・ロドリゲス・サーキットでFP1を11番手、FP2で8番手と着実な進歩をみせた。

ピエール・ガスリー 「さらにパフォーマンスを向上できると思う」

2021年11月6日
ピエール・ガスリー 「さらにパフォーマンスを向上できると思う」 アルファタウリ・ホンダ F1メキシコGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2021年F1メキシコGPの金曜フリー走行を6番手で終えた。

「今日はとても満足のいく一日だった。両セッションともにトップ6以内で終え、マシンにもここまで多くのポジティブな面がありますし、明日はさらにパフォーマンスを向上できると思う」とピエール・ガスリー。

角田裕毅、PU交換でグリッド降格「レースにフォーカスして取り組んでいく」

2021年11月6日
角田裕毅、PU交換でグリッド降格 「レースにフォーカスして取り組んでいく」 / アルファタウリ・ホンダ F1メキシコGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、2021年F1メキシコGPの金曜フリー走行を8番手で終えた。

この日のFP1から、角田裕毅のマシンに新たなパワーユニット(PU)を投入。これによるグリッド降格ペナルティーで、決勝では最後尾スタートとなることから、フリー走行ではレースペースの向上に注力した。

アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅、PU交換で最後尾スタート

2021年11月6日
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅、PU交換で最後尾スタート / F1メキシコGP
角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)とランス・ストロール(アストンマーティン)の2名がF1メキシコGPのフリー走行1回目に先立ってPUを交換。決勝での最後尾スタートが決定した。

角田裕毅とランス・ストロールは、4番目のICE(内燃エンジン)、ターボチャージャー、MGU-Hを投入、ドライバーあたりの年間使用基数制限を3基を超過した。

ホンダF1:2021年 第18戦 F1メキシコGP プレビュー

2021年11月6日
ホンダF1:2021年 第18戦 F1メキシコGP プレビュー
2021年のF1シーズンは残り5戦と大詰めを迎え、今週末のメキシコシティGPからは今季3度目の3連戦となる。

例年、熱狂的なファンが詰めかけるメキシコでのGPだが、今回は、セルジオ・ペレスがレッドブル・レーシング・ホンダ加入後、初めての母国GP。2戦連続のダブル表彰台を経ての母国凱旋となり、いつも以上に素晴らしい雰囲気の中でのレースが期待される。
«Prev || ... 171 · 172 · 173 · 174 · 175 · 176 · 177 · 178 · 179 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム