フェルナンド・アロンソ 「今日は新しいパーツとタイヤに焦点を当てた」
2018年4月13日

「今日の1回目のセッションは主にクルマに搭載された新しいパーツのテストに費やした。2回目のセッションではタイヤに焦点を当てた。ここでは特にフロントタイヤのデグラデーションがかなり高いので両方のコンパウンドをテストしてくことがストフェルと僕にとって重要だった」とフェルナンド・アロンソはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「結果で見ればマクラーレンは好スタート」
2018年4月13日

マクラーレンは、不遇の3シーズンを耐えることになったホンダに見切りをつけ、今年からルノーにF1パワーユニットを切り替えた。
フェルナンド・アロンソ、中国に40のカートサーキットを建設へ
2018年4月12日

フェルナンド・アロンソは、故郷スペイン・オヴィエドにあるレーシングキャリアで運転してきたクルマを収容している博物館に隣接したカート施設を有しており、そこではCIK-FIAヨーロッパ選手権の大会も開催されている。
フェルナンド・アロンソ 「予選のためにパッケージをまとめることが重要」
2018年4月12日

フェルナンド・アロンソ
「2つのポジティブな結果を得られた後、中国に向かうことに興奮している。上海のターン1はカレンダーでベストコーナーのひとつだし、ドライバーにとってレースをするには最高のトラックだ」
フェルナンド・アロンソ、トロロッソ・ホンダについての質問集中に皮肉
2018年4月11日

F1バーレーンGPでは、トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが4位入賞。フェルナンド・アロンソは7位でフィニッシュしたものの、ガスリーから40秒以上の差をつけられて周回遅れでレースを終えている。
フェルナンド・アロンソ、トロロッソ・ホンダの4位入賞に拍手?
2018年4月11日

開幕戦オーストラリアGPでは、マクラーレンがトロロッソを上回り、ピエール・ガスリーのMGU-Hにはトラブルが発生。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは予選で遅すぎる」
2018年4月10日

今年からルノーのF1エンジンを搭載するマクラーレンだが、F1バーレーンGPの予選でもフェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンはQ2で敗退。
フェルナンド・アロンソ、トロロッソに敗北 「最高の気分とは言えない」
2018年4月8日

フェルナンド・アロンソは、予選Q1を15番手とぎりぎりで突破。Q2でも13番手とふるわず、昨年までのエンジンサプライヤーであるホンダのF1パワーユニットを積んだトロロッソに完敗。Q3に進出し、予選6番手だったピエール・ガスリーとフェルナンド・アロンソとの差は1.201秒差もあった。
フェルナンド・アロンソ 「今後2ヵ月の開発がマクラーレンの命運を決める」
2018年4月6日

今年からルノーのF1パワーユニットを搭載したマクラーレンで2018年の開幕戦オーストラリアGPを5位でフィニッシュしたフェルナンド・アロンソは、今後マクラーレンは同じルノーのカスタマーであるレッドブルを目標にできると繰り返している。