フェルナンド・アロンソ、今季初のQ3進出 「アップグレードは期待通り」
2018年5月13日

マクラーレンは、今週末のF1スペインGPに奇抜なデザインのノーズを含めた“Bスペック”レベルのアップグレードを投入。その効果はフリー走行1回目から現れていた。
フェルナンド・アロンソ 「パフォーマンスは“大幅に向上した”」
2018年5月12日

マクラーレンは、今回のF1スペインGPで2018年F1マシン『MCL33』に“Bスペック”レベルの大幅アップグレードを投入。特に奇抜なデザインのノーズは木曜日から大きな注目を集めた。
フェルナンド・アロンソ 「WECでの勝利はF1での勝利欲に影響しない」
2018年5月11日

今年フェルナンド・アロンソは、マクラーレンとトヨタのマシンを乗り換えながら多忙なスケジュールをこなしている。
フェルナンド・アロンソ 「今年のインディ500は忙しすぎて無理だった」
2018年5月11日

世界3大レースでの“3冠”をキャリアの目標に掲げるフェルナンド・アロンソは、昨年F1モナコGPを欠場してインディ500に参戦。リードラップを走るパフォーマンスを発揮したが、残念ながら、エンジントラブルによりリタイアした。
フェルナンド・アロンソ 「一晩でトップになれる魔法の弾丸などない」
2018年5月9日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン)
「ヨーロッパ、スペイン、それに自宅に戻るれるのは素晴らしいことだ! 母国のファンの前でレースをする感覚に勝るものはない。出身国でレースができることは本当に幸運なことだ。全てのドライバーがその機会を得られるわけではない。毎年、スペインのファンからのサポートはますます大きくなっている」
フェルナンド・アロンソ、ライバルのアップグレードの“不発”を願う
2018年5月9日

マクラーレンは、冬季テストでのトラブル多発によって開発に遅れが生じ、2018年シーズンは予想よりも厳しいスタートとなっていることを認めている。
伝統的にF1スペインGPでは各チームがマシンに最初の大幅なアップグレードを投入する。
フェルナンド・アロンソ 「ル・マンのための準備は整った」
2018年5月7日

今年、マクラーレンでのF1参戦と並行してトヨタからWECに参戦するフェルナンド・アロンソは、中嶋一貴、セバスチャン・ブエミとともトヨタ・TS050 HYBRIDの8号車を走らせ、開幕戦で自身約5年ぶりとなる勝利を手にした。
フェルナンド・アロンソ、4年11ヶ月23日ぶりの勝利 「最高のデビュー戦」
2018年5月7日

マクラーレンのF1ドライバーであるフェルナンド・アロンソは、中嶋一貴、セバスチャン・ブエミとともにトヨタ・TS050 HYBRIDを走らせ、ポール・トゥ・ウィンで優勝。トヨタは7号車も2位表彰台を獲得し、2018/2019シーズンのWEC開幕戦を1-2フィニッシュを飾った。
フェルナンド・アロンソ 「今シーズンの優先事項はル・マン24時間レース」
2018年5月6日

マクラーレンから2018年のF1世界選手権に参戦するフェルナンド・アロンソは、4戦を終えた時点でドライバー選手権で6位につけている。
また、今期はF1と並行してトヨタからFIA 世界選手権(WEC)に参戦。5日(土)に開幕戦スパ6時間レースでWECデビューを果たす。