ホンダ 八郷隆弘社長、角田裕毅を祝福「F1ドライバー昇格おめでとう!」
2020年12月16日

アルファタウリ・ホンダF1は12月16日(水)、2021年のドライバーとして角田裕毅を起用することを発表。ホンダは、角田裕毅をドライバー育成プログラムで育ててきた。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅は間違いなくチームの大きな力になる」
2020年12月16日

アルファタウリ・ホンダF1は12月16日(水)に2021年のドライバーとして角田裕毅を起用することを発表。7年ぶりにF1グリッドに日本人F1ドライバーが戻ってくることとなった。
角田裕毅、F1デビュー決定 「日本のファンの皆さんの夢を背負って戦う」
2020年12月16日

角田裕毅は、レッドブルF1のドライバー育成プログラムであるレッドブル・ジュニアチームにも所属し、今年からF1の下位カテゴリーであるFIA-F2にカーリンから参戦。ルーキーイヤーにもかかわらず今年は3勝を挙げ、表彰台登壇計7回およびポールポジション4回を獲得。シーズンランキング3位となり、F1ドライバーとなるために必要なスーパーライセンスの獲得要件を満たしていた。
【速報】 角田裕毅、2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューが決定
2020年12月16日

角田裕毅は、ホンダ フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)およびレッドブル・ジュニアチームに所属し、2020年はFIAーF2に参戦し、ルーキーながらランキング3位でシーズンを終了。F1参戦に必要なスーパーライセンスの取得基準を満たしていた。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅のフィードバックは非常に優れていた」
2020年12月16日

2日前に終幕した2020年のF1世界選手権で使用されたマシンで行われたテストで、角田裕毅は123周を走行して5番手タイム、佐藤万璃音は127周を走行して12番手タイムを記録してテストを終えた。
角田裕毅、123周を走破して5番手 「ドライバーとしてさらに進化できた」
2020年12月16日

ホンダF1の育成ドライバーおよびレッドブル・ジュニアチームに所属する角田裕毅は、2020年はFIA-F2に参戦、ルーキーながらランキング3位でシーズンを終え、2021年はアルファタウリ・ホンダでのF1デビューが期待されている。
【動画】 角田裕毅、アルファタウリ・ホンダ AT01で走行を開始
2020年12月15日

2020年最後の公式テストとなるF1アブダビテストが12月15日(火)にわたって最終戦F1アブダビGPの舞台となったヤス・マリーナ・サーキットでスタート。
ホンダF1 山本雅史MD 「角田裕毅にはF1で毎戦成長していってほしい」
2020年12月15日

ホンダF1のドライバー育成プログラムに所属する角田裕毅は、F2ルーキーイヤーとなる今季3勝を挙げ、シリーズ3位でシーズンを終了。F1参戦に必要なスーパーライセンスの取得条件を満たした。
ダニール・クビアト 「2021年は角田裕毅を乗せたいと伝えられた」
2020年12月15日

2021年のドライバーラインナップを確定させいないのは、レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダ、そして、ほぼルイス・ハミルトンで確定しているメルセデスだけとなっている。