ウィリアムズ:ヒュルケンベルグ6位でダブル入賞 (F1ハンガリーGP)

2010年8月2日
ウィリアムズ F1ハンガリーGP 決勝
ウィリアムズは、F1ハンガリーGPの決勝レースで、ニコ・ヒュルケンベルグが6位、ルーベンス・バリチェロは10位だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (6位)
「今日の結果にはとても満足している。チームとファクトリーの素晴らしい努力のおかげだ。僕たちはセーフティカーのアドバンテージを得られる場所にいたけど、今日のクルマのペースは良かったし、ミスも犯さなかった。それなりのポイントを集められて、幸運な走行ができたので良かった。僕とチームにとって、夏休み、そしてシーズン後半に備えるためには良い結果だ」

ウィリアムズ:ヒュルケンベルグが10番手 (F1ハンガリーGP予選)

2010年8月1日
ウィリアムズ F1ハンガリーGP 予選
ウィリアムズは、F1ハンガリーGPの予選で、ニコ・ヒュルケンベルグが10番手、ルーベンス・バリチェロが12番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (10番手)
「上位チームの後ろの集団がどれくらい接戦かは誰もがよくわかっていたので、今日はQ3に到達することができて良かった。でも、いつものように、もっと多くの可能性があったと感じるのが人間の特性だ。今日僕たちの間では、ルノー勢とデ・ラ・ロサがほんのコンマ数秒強かった。明日、オーバーテイクはチャレンジングだけど、レースは周りのクルマと非常に接戦になることはわかっている」

ウィリアムズ:F1ハンガリーGP初日

2010年7月31日
ウィリアムズ F1ハンガリーGP 初日
ウィリアムズは、F1ハンガリーGP初日のフリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが8番手、ルーベンス・バリチェロが12番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (8番手)
「ポジティブな一日だったし、プログラムを通して効率的に作業をして、たくさんの仕事をすることができた。僕たちの相対的なペースはホッケンハイムと似ているし、全てがうまくいけば、明日はトップ10圏内に入れると思う」

ルーベンス・バリチェロ 「ウィリアムズでチャンピオンになりたい」

2010年7月28日
ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロは、ウィリアムズとの契約延長が間近であることを明らかにした。

「今、僕は自分のいたいチームにいるし、もう一年契約を延長しようとしている。僕はウィリアムズと一緒にチャンピオンになりたい」とバリチェロは語る。

先週末のF1ドイツGPではフェラーリのチームオーダーが論争を巻き起こしたが、バリチェロは2002年のオーストリアGPでミハエル・シューマッハに勝利を譲った自身の経験と照らし合わせて次のように述べた。

アイルトン・セナ初のドキュメンタリー映画、日本先行公開が決定

2010年7月28日
アイルトン・セナ
アイルトン・セナ、初のドキュメンタリー映画である「アイルトン・セナ 〜音速の彼方へ」が10月8日(金)より全世界に先駆けて日本で先行公開されることが決定した。

1994年のイタリア・イモラサーキットでの衝撃的な事故死から16年。数々の伝説を残し、世界を席巻したF1界のスーパースター、アイルトン・セナの人物像に迫る初のドキュメンタリー映画「アイルトン・セナ 〜音速の彼方へ」が、F1日本GP(10月8〜10日)の開催に合わせて日本で公開される。

ルーベンス・バリチェロ:F1ハンガリーGPプレビュー

2010年7月27日
ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロが、F1ハンガリーGPの意気込みを語った。

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「ハンガロリンクは好きだし、過去に優勝している。もちろん、最も重要な問題は良いレースをするために、予選をうまくやることだ。非常に異なるセットアップを要求するサーキットだし、路面はかなりバンピーだ。僕たちはハンガリーに現在の勢いを継続することを目指している」

ニコ・ヒュルケンベルグ:F1ハンガリーGPプレビュー

2010年7月27日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った

ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
「僕たちは、予選で自分達が戦っているチーム - ルノー、メルセデス、そしてザウバー - のグループのなかでかなり競争力があることがわかった。ハンガリーは予選でうまくやることが重要になるので、土曜日に良い仕事をして、日曜日のレースに向けて勢いをつけられるようにそのグループの前に出られることを期待している」

ウィリアムズ:ペースをポイントに繋げられず (F1ドイツGP)

2010年7月26日
ウィリアムズ F1ドイツGP 決勝
ウィリアムズは、F1ドイツGPの決勝レースで、ルーベンス・バリチェロが12位、ニコ・ヒュルケンベルグは13位だった。

ルーベンス・バリチェロ (12位)
「レースのスタートはとても難しかったし、僕のスタートはあまり良くなかった。ヘアピンに向けて適所を走っていたけど、小林のインサイドへの動きはブレーキマージンを残していなかったので、みんなの後ろになってしまった。オプションとプライムの両方のスティントで僕たちのペースは上位のクルマとほぼ同じだったけど、トラックポジションを失ってしまい、ポジションを上げるために十分なペースの差はなかった」

ウィリアムズ:2台揃ってQ3進出 (F1ドイツGP予選)

2010年7月25日
ウィリアムズ F1ドイツGP 予選
ウィリアムズは、F1ドイツGPの予選で、ルーベンス・バリチェロが8番手、ニコ・ヒュルケンベルグが10番手だった。

ルーベンス・バリチェロ (8番手)
「全部ひっくるめて良い一日だった。Q2ではベストタイムを記録したし、素晴らしいラップだった。Q3ではいくつかの理由で少しオーバーステアになってしまい、少しバランスを失ってしまった。7番手は可能だと思うので、そのパフォーマンスを繰り返すことができなかったのは少し残念だった。そうは言っても、トップ10に2台のクルマがいることには満足しなければならないし、それは僕たちに明日良いポイントを獲るための自信を与えてくれている」
«Prev || ... 340 · 341 · 342 · 343 · 344 · 345 · 346 · 347 · 348 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム