マックス・フェルスタッペン「スペック4で全開アタックできないのは残念」

2019年9月7日
F1 マックス・フェルスタッペン「スペック4で全開アタックできないのは残念」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、ホンダの『スペック4』F1エンジンに好感触を得ており、F1イタリアGPではグリッド降格が決まっているため、予選で全開で走らせられなのは残念だと語る。

ホンダF1は今週末のF1イタリアGPでマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーに『スペック4』F1エンジンを投入しており、二人はグリッド後方からのスタートが決定している。

マックス・フェルスタッペン、ホンダF1のスペック4に好感触「大きな前進」

2019年9月7日
F1 マックス・フェルスタッペン、ホンダF1のスペック4に好感触「大きな前進」
マックス・フェルスタッペンは、F1イタリアGP初日のフリー走行で試したホンダの“スペック4”F1エンジンは「大きな前進」だと評価する。

マックス・フェルスタッペンは、雨となったFP1では7番手タイムだったが、ほぼドライで行われたFP2ではトップから0.372差の5番手につけた。

マックス・フェルスタッペン、ロズベルグの“ご意見番”ぶりを痛烈批判

2019年9月6日
F1 マックス・フェルスタッペン、ロズベルグの“ご意見番”ぶりを痛烈批判
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、元F1ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグが『ご意見番』と化していることを非難。“カリスマ性がない”“新たなヴィルヌーヴ”“Youtubeで金を稼ぎたいだけ”だと痛烈に批判した。

最近、レース後に自身のYoutubeチャンネルで批評を行っているニコ・ロズベルグは、F1ベルギーGPでキミ・ライコネンとクラッシュしたマックス・フェルスタッペンを“昔の姿に戻った”と苦言を呈していた。

マックス・フェルスタッペン「ホンダF1のスペック4は過去最大のステップ」

2019年9月6日
マックス・フェルスタッペン「ホンダF1のスペック4は過去最大のステップ」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、ホンダの『スペック4』F1エンジンはおそらく“過去最大のステップ”だと語る。

ホンダF1は、先週末のF1ベルギーGPでアレクサンダー・アルボンとダニール・クビアトの2台に『スペック4』を投入。そして、今週末のF1イタリアGPではマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーの2台にも投入され、二人はエンジン交換によるペナルティにより後方グリッドからスタートすることになる。

フェルスタッペン 「スペック4がスタート問題の解決に繋がることを期待」

2019年9月6日
F1 マックス・フェルスタッペン 「スペック4がスタート問題の解決に繋がることを期待」
マックス・フェルスタッペンは、ホンダのアップデート版PU“スペック4”がスタート問題を解決するのに役立ってくれることを願っていると語る。

マックス・フェルスタッペンは、今週のF1イタリアGPでホンダの“スペック4”F1エンジンを搭載。グリッドペナルティによって後方グリッドからスタートする。

フェルスタッペン「F2の事故で衝動的にコース変更をすべきではない」

2019年9月6日
F1 マックス・フェルスタッペン「F2の事故で衝動的にコース変更をすべきではない」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、アントワーヌ・ユベールの命を奪ったF2での事故は“不慮の事故”だったと感じており、衝動的にコースに大幅な変更を加えるべきではないとF1に促した。

先週の土曜日のスパ・フランコルシャンでのF2レースでアントワーヌ・ユベールが事故死した後、クラッシュの一因だったとしてラディオンのターマック式のランオフエリアに焦点が当てられている。

マックス・フェルスタッペン「エンジンペナルティは大したことではない」

2019年9月4日
F1 マックス・フェルスタッペン「エンジンペナルティは大したことではない」
マックス・フェルスタッペンは、F1イタリアGPでホンダの“スペック4”エンジン投入によってグリッド降格ペナルティを受けることは“大したことではない”と語る。

ホンダF1は、前戦F1ベルギーGPで新たにパフォーマンスを向上させた“スペック4”エンジンを投入。まずはアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)とダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)の2台に投入され、問題なく機能することが確認された。

カルロス・サインツ 「フェルスタッペンとハミルトンの実力はほぼ同等」

2019年9月4日
F1 カルロス・サインツ 「フェルスタッペンとハミルトンの実力はほぼ同等」
カルロス・サインツは、F1グリッドでライバルたちを率直に評価し、マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンの実力はほぼ同等だと語った。

「ハミルトンには、9点もしくは10点をつけるね」とカルロス・サインツはコメント。「ロズベルグが去ってから、彼は非常に高いレベルにいるし、プレッシャーも少ない」

マックス・フェルスタッペン「モンツァはレッドブル・ホンダにとって試練」

2019年9月4日
F1
マックス・フェルスタッペンは、今週末のF1イタリアGPでもレッドブル・ホンダは苦戦を強いられることになると考えている。

前戦ベルギーGPでは戦略的に走行距離の多い旧スペックのエンジンということもあったが、マックス・フェルスタッペンだが予選ではポールから1秒以上差の5番手と苦戦を強いられた。
«Prev || ... 299 · 300 · 301 · 302 · 303 · 304 · 305 · 306 · 307 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム