マックス・フェルスタッペン 「フェラーリの不正行為疑惑に興味はない」

2020年3月19日
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリの不正行為疑惑に興味はない」 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2019年のフェラーリのF1エンジンの不正行為疑惑についての議論に関与することには“あまり興味がない”と語る。

フェラーリが2019年のF1エンジンをどのように作動させていたかについてFIA(国際自動車連盟)とフェラーリが“秘密な和解”に達した後、FIAがフェラーリ不当なことをしているという疑念を裏付ける十分な証拠を見つけることができなかったと発表したことで、過去数週間でこの話題は論争となっている。

レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが恐れるものは?

2020年3月16日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが恐れるものは?
レッドブル・ホンダのF1ドライバーであるマックス・フェルウタッペンは、“ほとんどの場合”は大胆不敵だが、それでも恐れているものはある。

22歳のマックス・フェルスタッペンは、すでにF1で8勝を挙げ、2020年のF1世界選手権でF1ワールドチャンピオン獲得を目指している。シーズン開幕前には絶対王者のルイス・ハミルトンを苦しめたいと宣言している。

フランツ・トスト 「ベッテルとフェルスタッペンの違い?年齢だけだ」

2020年3月16日
フランツ・トスト 「ベッテルとフェルスタッペンの違い?年齢だけだ」 / アルファタウリ・ホンダF1
アルファタウリ・ホンダのF1チーム代表を務めるフランツ・トストが、チーム名の変更、レギュレーションの悪化、そして、マックス・フェルスタッペンとセバスチャン・ベッテルの比較についてインタビューに答えた。

昨年までトロロッソとして活動してきたチームは、今年からレッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリに改名。新たにネイビー&ホワイトのカラーリングへの変更は好評で、2020年F1マシン『AT01』はF1公式サイトのファン投票で“最も格好いいカラーリング”に選ばれた。

マックス・フェルスタッペン、eスポーツでプロゲーマーに敗れ11位

2020年3月16日
マックス・フェルスタッペン、eスポーツでプロゲーマーに敗れ11位 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、3月15日(日)にオンラインレース『The Race’s All-Star Esports Battle』に参戦。結果は11位だった。

F1は3月15日(日)にオーストラリアGPで開幕する予定だったが、マクラーレンに新型コロナウイルスの感染者が出たことで中止。同じくインディカーやMotoGP、フォーミュラEなどといった世界的なモータースポーツが中止・延期となった。

F1:マックス・フェルスタッペン、The Race’s All-Star Esports Battleに参戦

2020年3月15日
F1:マックス・フェルスタッペン、The Race’s All-Star Esports Battleに参戦
レッドブル・ホンダのF1ドライバーであるマックス・フェルスタッペンは、日曜日の夜に開催されるオンラインレース『The Race’s All-Star Esports Battle』に参戦する。

今週末のF1オーストラリアGPの中止を含め、モータースポーツ界は新型コロナウイルスの大流行によって混乱が続いている。そんな中、マックス・フェルスタッペンは、インディ500ウィナーのシモン・パジェノー、ファン・パブロ・モントーヤと彼の息子セバスチャンとともにシムレースに参戦する。

マックス・フェルスタッペン 「リカルドがチームに復帰するなら大歓迎」

2020年3月15日
マックス・フェルスタッペン 「リカルドがチームに復帰するなら大歓迎」
レッドブル・ホンダのF1ドライバーを務めるマックス・フェルスタッペンは、ダニエル・リカルドがチームに復帰するならば大歓迎だと語る。

ダニエル・リカルドは、2018年末でレッドブルを離れてルノーに移籍。しかし、自動車メーカーのワークスチームであるルノーは競争力に欠け、2020年末で契約が失効するリカルドはチーム移籍が噂されている。

マックス・フェルスタッペン 「そんなにヘルメットデザインは変えない」

2020年3月14日
マックス・フェルスタッペン 「そんなにヘルメットデザインは変えない」 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダのF1ドライバーであるマックス・フェルスタッペンは、ドライバーが望む限り頻繁にヘルメットのデザインを変更することができる新しいルールは自分にとってはあまり変わらないと語る。

2015年以降、F1の競技規則ではF1ドライバーが“実質的に同じ色合い”のヘルメットを着用することが義務付けられ、毎年1回限りの変更が特別に認められていた。このルールはもともと、観客がドライバーをより簡単に特定できるようにするために導入された。

マックス・フェルスタッペン、開幕戦中止は「失望しているが正しい決定」

2020年3月13日
マックス・フェルスタッペン、開幕戦中止は「失望しているが正しい決定」 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダのF1ドライバーを務めるマックス・フェルスタッペンが、F1オーストラリアGPの中止についてコメント。“失望したが正しい決定”だと語った。

マクラーレンが、F1チームスタッフが新型コロナウイルスに感染したことを受けて参戦を取りやめたきっかけに、論争になりながらも中止となったF1オーストラリアGP。金曜日にメルボルンからモナコに帰国したマックス・フェルスタッペンがコメントを発表した。

マックス・フェルスタッペン 「RB16はまだ“あらゆる場所”を改善できる」

2020年3月13日
マックス・フェルスタッペン 「RB16はまだ“あらゆる場所”を改善できる」 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年F1マシン『RB16』は“あらゆる場所”が改善されていると語る。どのポテンシャルが発揮されるのがいつになるかは現時点ではわからないが・・・。

レッドブルは、バルセロナでのF1プレシーズンテストで強力なテストを実施しており、昨年3勝を挙げたホンダとのエンジンパートナーシップの2年目にメルセデスとフェラーリに対して持続的なタイト争いを繰り広げることを望んでいる。
«Prev || ... 259 · 260 · 261 · 262 · 263 · 264 · 265 · 266 · 267 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム