ヤルノ・トゥルーリ 「またトヨタと勝利を目指したい」

2012年2月23日
ヤルノ・トゥルーリ
ヤルノ・トゥルーリは、F1をともに戦ったトヨタと別のシリーズで勝利を目指したいと考えていることを認めた。

トヨタは、今年LMP1プログラムとともル・マンに復活するが、ヤルノ・トゥルーリはスポーツカーにも関心を持っており、別のシリーズにトヨタとともに戻りたいと考えていることを認めた。

セバスチャン・ブエミ Q&A:トヨタでのル・マン参戦

2012年2月18日
セバスチャン・ブエミ
セバスチャン・ブエミが、トヨタ・レーシングでル・マン24時間レースに参戦する心境を語った。

トヨタとは以前になにか関わりはありましたか?
僕の祖父は40年以上前からトヨタのディーラーを経営しているので、子供の頃はいつもトヨタで旅行としていた。実際、僕が5歳でカートを始めたときの最初ワークッショップやピットガレージは祖父のトヨタディラーだったので、トヨタ・レーシングのドライバーとして一周して戻ってきたことになるね!

トヨタ、TS030 HYBRIDでの初の耐久走行テストを終了

2012年2月17日
トヨタ・レーシング TS030 HYBRID
トヨタ・レーシングは、2月15日(水)から17日(金)にかけてフランスのポール・リカール・サーキットにおいて実施していた、初の長距離耐久走行テストを終了した。

今季のFIA世界耐久選手権およびル・マン24時間レースに参戦するTS030 HYBRIDにとって2度目のフルテスト、ロールアウトを含めると3度目となる今回のテストでは、30時間に及ぶ耐久走行も行われた。

セバスチャン・ブエミ、トヨタからル・マン24時間レースに参戦

2012年2月10日
セバスチャン・ブエミ
トヨタは、ル・マン24時間レースに参戦する2台目のドライバーにセバスチャン・ブエミ、アンソニー・デビッドソン、そして石浦宏明を起用することを発表した。

2012年のFIA世界耐久選手権(WEC)にTOYOTA TS030 HYBRIDでシリーズエントリーするトヨタは、シリーズ第3戦ル・マン24時間レースには2台体制で参戦し、カーナンバー7の1台目のレースドライバーにはアレックス・ブルツ、ニコラス・ラピエールと中嶋一貴の3名で参戦することを発表していた。

【動画】 小林可夢偉、トヨタ 86に試乗

2012年2月5日
小林可夢偉
小林可夢偉が、トヨタ 86に試乗。86のフィーリングやクルマに対する思いを語った。

トヨタは2日(木)、小型FRスポーツカー「86」を4月6日から発売することを発表。都内で「86 Opening Gala Party」という発表会を開催し、小林可夢偉がビデオメッセージで登場した。

お台場メガウェブでトヨタ86を試乗した小林可夢偉は「86は誰が乗っても楽しいクルマだと思うし、運転する技術を練習するクルマとして非常にいいクルマだと思いました」とコメント。

トヨタ、FIA世界耐久選手権へのシリーズエントリーを決定

2012年2月3日
トヨタ FIA世界耐久選手権
トヨタは、先日発表したTOYOTA Racingによる2012シーズンの参戦計画を拡大し、2012年のFIA世界耐久選手権(WEC)にTOYOTA TS030 HYBRIDでシリーズエントリーすることを発表。またル・マン24時間に2台体制で参戦することを明らかにした。

トヨタは、FIA世界耐久選手権参戦初年度の計画として、開発熟成のためシリーズ選手権ポイント獲得に必須であった全戦出場義務に満たないシリーズ数戦へのスポットエントリーを予定していたが、FIA世界耐久選手権シリーズの出場要件が急遽変更になったため、シリーズエントリーを決定した。

トヨタ 86、4月6日から発売

2012年2月3日
トヨタ 86
トヨタは、小型FRスポーツ「86」を4月6日から全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて発売することを発表した。価格は199万〜305万円。

86は、ドライバーの感覚ひとつでいかようにも取り回せる“手の内感”や操る楽しさを体感できる、『直感ハンドリングFR』をコンセプトに、世界初の「水平対向・D-4S」パワーユニットをフロントミッドシップに搭載。世界唯一の水平対向エンジン・超低重心(重心高460mm)FRパッケージを採用することにより、従来のスポーツカーとは別次元の走りの楽しさを追求している。

中嶋一貴 「非常に刺激的で興味深い経験だった」

2012年1月28日
中嶋一貴
中嶋一貴は、ポール・リカールで2012年FIA世界耐久選手権に参戦するトヨタ TS030 ハイブリッドでの初テストを行った。

一貴、トヨタ TS030ハイブリッドでの初走行の感覚はいかがでしたか?
とても刺激的でしたし、初めてル・マン プロトタイムを走らせることは興味深い経験でした。コックピットは、以前走らせていたクルマと比べるとタイトでしたが、うまく運転することができました。

トヨタ TS030ハイブリッド、3日間の走行テストで2000kmを走破

2012年1月28日
トヨタ TS030ハイブリッド
TOYOTA Racingは、FIA世界耐久選手権(WEC)にLMP1クラスで参戦する“TOYOTA TS030 HYBRID”にとって初となるフルテストを成功裡に終了した。

第1回目のテストは、1月24日(火)のWEC参戦発表に続き、25日(水)から27日(金)の3日間、ポール・リカール・サーキットで行われ、今月初旬に同サーキットで今回のテストに先駆けてシステム機能の確認を目的に3日間行ったロールアウトに続く本格的なテストの開始となった。
«Prev || ... 143 · 144 · 145 · 146 · 147 · 148 · 149 · 150 · 151 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム