【SUPER GT】 最終戦もてぎ:No.23 MOTUL AUTECH GT-Rがポール獲得
2017年11月11日

ここまで7戦にわたって激戦が繰り広げられてきた2017年シーズンのSUPER GTもいよいよ最終戦を迎えた。
【SUPER GT】 坂東代表とベルガー代表が共同記者会見
2017年11月11日

この会見の直前には、DTM車両3台とSUPER GTのGT500クラス車両3台、計6台が揃ってファンの前でデモ走行を行った。
【SUPER GT】 DTMマシン3台がツインリンクもでぎで来日初走行
2017年11月10日

この日の午前中は最終戦で行われるサポートレースの練習走行が行われ、その後11時45分から30分間に渡りDTM車両の練習走行が行われた。
ベントレー、新型コンチネンタルGT3を発表
2017年11月10日

新型コンチネンタルGT3は今年9月のフランクフルトモーターショーで発表された新型コンチネンタルがベース。最新のポルシェ・パナメーラと構造を共有している。ベントレー・モータースポーツと2013年末に初レースを行った初代コンチネンタルGT3の開発を担当したMスポーツが共同で開発を行った。
【SUPER GT】 最終戦もてぎでゲルハルト・ベルガーがトークショー
2017年11月9日

トークではホンダ F1時代の話や、DTM(ドイツツーリングカー選手権)とSUPER GTの未来、モータースポーツの魅力などが大いに語られる。
【SUPER GT】 LEXUS:最終戦 ツインリンクもてぎ プレビュー
2017年11月7日

ここまで7戦にわたって激戦が繰り広げられてきた2017年シーズンのSUPER GTもいよいよ最終戦を迎えた。今季のSUPER GTは、新たな規定にあわせてモデルチェンジし、新規投入されたLEXUS LC500が開幕から4連勝と圧倒的な強さを見せたが、その後はウェイトハンデにも苦しめられ苦戦。
【SUPER GT】 NAKAJIMA RACING、最終戦に特別カラーリングで参戦
2017年11月2日

エプソンは、メインスポンサーを務める「NAKAJIMA RACING」のレーシングカーに、エプソンのアナログウオッチ新ブランド「TRUME」(トゥルーム)の世界観を表現したカラーリングデザインを施し、2017年11月11日(土)・12日(日)にツインリンクもてぎで開催される2017年SUPER GT最終戦限定で走行する。
ホンダ、「モースポフェス in 九州」の参加概要を発表
2017年11月2日

「モースポフェス in 九州」は、“モータースポーツの力で地域に活力を"の想いを込め、自動車関連各企業、団体が垣根を超えて、さまざまなモータースポーツの魅力をお伝えするとともに、クルマを運転する楽しさやクルマへの憧れ・夢を育んでいただけるイベントで、今回が初めての開催となる。
【SUPER GT】 最終戦もてぎでDTM車両によるデモ走行が決定
2017年10月25日

これに先立つ10月14日・15日には、DTM最終戦ホッケンハイムでSUPER GTのGT500車両2台がDTM車両と共にデモ走行を行い、ドイツと日本はじめ世界でも大いに話題となった。