ダニエル・ティクトゥム、2019年のスーパーフォーミュラ参戦を示唆
2018年8月29日

レッドブルは、今年、ヨーロッパF3選手権でポイントランキングの首位に立つダニエル・ティクトゥムを2019年にトロロッソ・ホンダでF1デビューさせることを望んでいるが、ティクトゥムはF3でタイトルを獲得したとしてもF1参戦に必要な40点のスーパーライセンスポイントを満たすことはできない。
スーパーフォーミュラ | 2019年の暫定スケジュールを発表
2018年8月20日

第5戦もてぎのフリー走行後の18日(金)、恒例のサタデーミーティングが実施され、スーパーフォーミュラを運営するレースプロモーションより、2019年シリーズカレンダー、終盤戦フォーマット、新会社設立について発表が行われた。
ヘルムート・マルコ 「スーパーフォーミュラはF1の良い練習の場になる」
2018年8月20日

昨年、レッドブルは現在トロロッソ・ホンダのF1ドライバーを務めるピエール・ガスリーをスーパーフォーミュラに送り込んでおり、今年もF2に参戦する福住仁嶺の代役としてダニエル・ティクトゥムをスポット参戦させた。
スーパーフォーミュラ | トヨタ:第5戦 もてぎ 決勝レポート
2018年8月20日

スーパーフォーミュラ | ホンダ:第5戦 もてぎ 決勝レポート
2018年8月20日

シリーズも折り返しを過ぎ、ホンダ陣営は今シーズン2基目のエンジンを各チームに供給。シリーズ後半戦を戦う体勢を整えた。
スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 結果 | 石浦宏明が今季初優勝
2018年8月19日

2018年のスーパーフォーミュラも折り返しを過ぎ、ここから後半戦に突入。ポイントリーダーの山本尚貴(TEAM MUGEN)を2位のニック・キャシディ(KONDO RACING)が1ポイント差で追う展開。
スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 予選 | 石浦宏明がポールポジション
2018年8月18日

2018年のスーパーフォーミュラも折り返しを過ぎ、ここから後半戦に突入。ポイントリーダーの山本尚貴(TEAM MUGEN)を2位のニック・キャシディ(KONDO RACING)が追う激しい戦いとなっている。
スーパーフォーミュラ | トヨタ:第4戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2018年7月9日

スーパーフォーミュラ | ホンダ:第4戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2018年7月9日

週末の富士スピードウェイは停滞する梅雨前線の影響で不安定な天候に見舞われた。土曜日午後2時30分からノックアウト方式の公式予選が行われたが、Q1セッション開始直前に雨が降り出し、タイヤ選択が難しいコンディションとなった。