ウィリアムズ、PDVSAから25億円の契約解除料
2014年5月3日

昨年末、パストール・マルドナドは厳しいシーズンを過ごしたウィリアムズを離脱してロータスに移籍。マルドナドを後援するベネズエラの石油会社PDVSAとウィリアムズの5年間のスポンサーが早期に解消されることになった。
フォース・インディア、スミノフとのスポンサー契約を正式発表
2014年5月1日

今回の契約により、F1スペインGPからスミノフのロゴがフォース・インディアのF1マシン“VJM07”のサイドポッド、リアウイング、シャシー上部、そしてドライバーのヘルメット、レーシングスーツ、チームウェアに掲載される。
フォース・インディア、スミノフとのスポンサー契約を発表へ
2014年4月28日

スミノフとの契約はタイトルスポンサー契約ではないが、スブラタ・ロイが服役しているサハラのロゴのいくつかに代えてVJM07に大きなロゴが掲載されるという。
マクラーレン、F1中国GPではSAPのロゴを掲載
2014年4月18日

タイトルスポンサー不在のマクラーレンは、開幕3戦でモービル1、エッソ、ガルフ航空のロゴをMP4-29のサイドポット掲載していた。
SAPのロゴは、サイドポッド、リアウイング、ノズに掲載されている。
マクラーレン、ジレットとのパートナーシップを強化
2014年4月16日

P&G社が展開する剃刀ブランドであるジレット(Gillette)は、昨年のF1中国GPからマクラーレンのスポンサーを務めている。
今回のパートナーシップは、アジア圏だけでなく、ヨーロッパ、中東、アフリアまで規模を拡大。マーケティングを強化するためにテレビCMやデジタルキャンペーン、店頭イベントが展開される。
サブウェイ、F1のスポンサーに関心
2014年4月14日

サブウェイのモータースポーツポートフォリオを管理するザック・ブラウンは、F1とサブウェイは“完全にフィットする”と Telegraph にコメント。
「昨年、サブウェイのチーフ・マーケティング・オフィサーをバーニー・エクレストンに会わせるためにモントリオールに連れていった。彼らは一年間それを調査していたといえる」とザック・ブラウンは述べた。
フォース・インディア、サハラとの決裂を否定
2014年4月12日

現在、インドの複合企業であるサハラのトップを務めるサブラタ・ロイは、投資家への未払いのために逮捕され、拘束されている。
サハラ・グループは、サブラタ・ロイが不在では資金を集められないと訴えたが、最高裁判所はロイの釈放を却下した。
マクラーレン、楽天とタイトルスポンサー契約?
2014年4月6日

昨年末でボーダフォンとのタイトルスポンサー契約を終了したマクラーレンは、現在タイトルスポンサ不在のままでシーズンを戦っており、サイドポドの空いたスペースには、開幕戦ではモービル、マレーシアではエッソ、そしてバーレーンではガルフ航空のロゴが掲載されている。
マクラーレン、F1バーレーンGPでも“エッソ”のロゴを掲載
2014年4月5日

現在、マクラーレンはタイトルスポンサー不在のままシーズンを戦っており、空きスペースをエクソンモービルとのパートナーシップ20周年を祝うために活用。開幕戦オーストラリアGPではモービル、マレーシアGPでエッソのブランドロゴを掲載していた。