ウィリアムズ、ケンピとのスポンサー契約を更新
2013年2月20日

ケンピ(Kemppi)は、フィンランドを拠点とする溶接装置製造会社。バルテリ・ボッタスを支援していたウィフリは昨年4月にウィリアムズのスポンサーに加わっていた。
今回、ケンピはスポンサーシップを拡大。ケンピのロゴがFW35のフロントウイングのエンドプレート、ドライバーのレーシングスーツの袖、チームウェアに掲載される。
フェラーリ、UPSとのスポンサー契約を発表
2013年2月19日

UPS(United Parcel Service)は、世界 200以上の国と地域において、品物、資金、情報を運ぶるアメリカの貨物運送会社。契約は複数年契約で、今回の契約により、フェラーリ F138にUPSのロゴが掲載された。
ウィリアムズ、エクスペリアンとのスポンサー契約を発表
2013年2月19日

エクスペリアン(EXPERIAN)は、世界各国でデータや分析ツールを提供しているグローバルな情報サービス企業。今回の契約により、エクスペリアンのロゴが、FW35のシャシーサイド、フロントウイング、ドライバーのレーシングスーツやヘルメットに掲載される。
エミレーツ航空、F1チームのスポンサーも検討
2013年2月18日

今月、エミレーツ航空は、F1と5年間のスポンサー契約を締結した。
実は、エミレーツ航空は2006年にマクラーレンのマシンにロゴを掲載していたことがある。
ケータハム、マックレガーとのスポンサー契約を発表
2013年2月8日

マックレガー(McGREGOR)は、1921年にアメリカで設立されたファッションブランド。今年、ケータハムのドライバーを務めることになったギド・ヴァン・デル・ガルデを支援してきた。
今回の契約により、マックレガーのロゴがケータハム CT03、ケータハムのブランディング・プラットフォームに掲載される。
F1、エミレーツ航空とスポンサー契約
2013年2月5日

今回の契約により、エミレーツ航空は2013年のF1カレンダーのヨーロッパ、アジア、オーストラシア、北アメリカ、南アメリカの15レースでブランドロゴを掲載。“Fly Emirates”ロゴの掲載は第2戦マレーシアGPから開始され、シルバーストン、モンツァ、インテルラゴスなどの歴史的なサーキットも含まれる。
ロレックス、2013年F1オーストラリアGPのタイトルスポンサーに就任
2013年2月5日

Formula 1 Rolex Australian Grand Prix は、シーズン開幕戦として3月15〜17日にメルボルンのアルバート・パークで開催される。
ロレックスは昨年12月にF1の公式タイムキーパーに就任している。
メルセデスAMG、ブラックベリーとの契約を発表
2013年2月4日

今回の契約により、ブラックベリーはメルセデスAMGの公式モバイル・コンピューティング・パートナーとして、テクニカルおよびマーケティング面の協力関係を築き、新しいブラックベリー10のプラットホームがチームに供給される。また同社の新スマートフォン「ブラックベリー10」がチームスタッフに提供される。
フォース・インディア、TWスティールとスポンサー契約
2013年2月3日

TWスティールは、オランダの時計メーカー。フォース・インディアは、VJM06の新車発表会で、TWスティールと複数年契約を締結したことを発表した。
2つのドットの印象的なTWスティールのロゴは、VJM06のコックピット周り、ドライバーのレーシングスーツの袖部分、ガレージ内で使用するタイミングモニターに掲載される。