LEGO、マクラーレンとのスポンサー契約を否定

2014年12月4日
LEGO マクラーレン
LEGOは、マクラーレンとの契約を否定。デンマーク企業がF1への関与を否定したことは、マクラーレンのシートを維持したいケビン・マグヌッセンにとって悪いニュースになるかもしれない。

マクラーレンは、4日(木)の取締役会でフェルナンド・アロンソの2015年のチームメイトを決定すると報じられている。

【動画】 ロータスのチームトラックがF1マシンを飛び越える!

2014年11月23日
ロータス F1 衝撃動画
ロータスと公式テクニカルパートナーを務めるEMCが衝撃的な動画を製作した。

EMCとロータスが協力して製作されたこの動画では、トラック&トレーラーによるジャンプのギネス記録に挑戦。しかも、ただトラックがジャンプ台を飛ぶだけでなく、並走して走行するF1マシンがジャンプするトラックの下を潜り抜けるという難題にチャレンジした。

ウィリアムズ、F1アブダビGPでは”ノンアルコール”仕様

2014年11月21日
ウィリアムズ
ウィリアムズは、今週末のF1アブダビGPを“ノンアルコール”版のカラーリングで戦う。

変更は、UAEのアルコール広告規制によるもの。今シーズン、ウィリアムズはイタリアの酒類製造会社『マルティーニ』をタイトルスポンサーに迎え、F1マシンやチームウェアには赤・水色・紺の“マルティーニ・ストライプ”が施されている。

F1:アルコールのスポンサー禁止を求められる

2014年11月14日
F1 アルコール スポンサー
F1は新たな脅威に直面している。欧州アルコール・ポリシー・アライアンス(ユーロケア)は、F1におけるアルコールのスポンサーシップは“飲酒運転の破滅的流行”を考えると“混乱したメッセージ”を送っていると述べた。

数年前のタバコ広告禁止を受け、F1界ではアルコール飲料のブランドが広まっている。 スミルノフ、ジョニー・ウォーカー、ホセ・クエルボなどがF1チームのスポンサーになり、ウィリアムズはマルティーニをタイトルスポンサーに迎えている。

ザウバー、ブラジル銀行とのスポンサー契約を発表

2014年11月6日
ブラジル銀行
ザウバーは、ブラジル銀行とスポンサー契約を結んだことを発表した。

ザウバーは、2015年のドライバーとしてフェリペ・ナスルを起用することを発表。同時に、長年フェリペ・ナスルをサポートしてきたブラジル銀行がパートナーに加わったことを発表した。

ブラジル銀行のロゴは、ザウバーの2015年F1マシン『C34』のサイドポッドとリアウイングの裏側に掲載される。

メルセデス、プーマとの契約を延長

2014年10月29日
メルセデス
メルセデスF1チームは、プーマ(PUMA)との契約を延長したことを発表した。

メルセデスは、2012年からプーマと契約し、チームウェアの供給を受けている。2015年1月からの新契約では、プーマは、これまでのチームレプリカなどの販売に加え、メルセデスのフットウェアやアパレル、アクセサリーの公式サプライヤーとなる。

トタルのクリストフ・ドマルジェリーCEO、飛行機事故で死亡

2014年10月21日
トタル クリストフ・ドマルジェリー
F1スポンサーのスポンサーとしても知られるフランスの石油会社トタル(Total)のクリストフ・ドマルジェリー最高経営責任者が飛行機事故で亡くなったとロシアの RIA Novosti が報じた。

トタルとF1の関係は深く、ルノーーのエンジンを搭載するレッドブルやロータス、そしてフランス人ドライバーのロマン・グロージャンと提携を結んでいる。

メルセデス、ヒューゴボスとのパートナーシップを発表

2014年10月2日
ヒューゴボス (HUGO BOSS)
メルセデスは、ヒューゴボスとの契約を発表。パートナーシップは2015年1月1日からスタートする。

ドイツのファションブランドであるヒューゴ・ボス(HUGO BOSS)は、メルセデスのチームパートナーとしてドライバーやチームスタッフ用のスーツやユニフォームを提供する。ヒューゴボスのロゴがメルセデスの2015年F1マシンに掲載される。

ジョニー・ウォーカー、F1と“公式ウイスキー”契約を締結

2014年9月23日
ジョニー・ウォーカー、F1と“公式ウイスキー”契約を締結
世界的なウイスキーブランドのジョニー・ウォーカー(JOHNNIE WALKER)は、F1と複数年の“公式ウイスキー”契約を結んだことを発表した。

ジョニー・ウォーカーとF1の契約は、F1シンガポールGPが開幕する前日の18日(木)、コンラッド・センテニアル・ホテルの式典でバーニー・エクレストンとディアジオ(Diageo)アフリカ・アジアのニック・ブラスケス社長によって結ばれた。
«Prev || ... 67 · 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム