ハイネケン、ベトナムでのF1開催を望む

2016年9月26日
ハイネケン F1
F1のスポンサーであるハイネケンは、近い将来、ベトナムでF1レースが見られるようになることを願っている。

今年、ハイネケンはF1と新たなパートナーシップを結び、一部レースでは2020年まで冠スポンサーを務める。6月に契約を発表した席でハイネケンのシニア・グローバル・ブランドディレクターのジャンルカ・ディ・トンドは、F1に魅力を感じた理由について、“既存および潜在的コンシューマーと重要な成長市場で結びつく機会”が得られるためと説明している。

F1:2017年の4K UHD放送を準備

2016年9月23日
F1 4KUHD
F1は、2017年から4K UHD(超高精細)で放送することを目指しており、F1シンガポールGPで試験的な放送が行われ、成功した。

F1のテクニカルパートナーであるTata Communications(タタ・コミュニケーションズ)は、Sky(スカイ)と協力し、F1シンガポールGPのレース全体を4K UHDで配信するテストを行った。

カルロス・スリム、フォース・インディアを買収?

2016年9月9日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスを支援しているメキシコの億万長者カルロス・スリムが、フォース・インディアを買収するかもしれないと噂されている。

ルノーへの移籍が報じられてはいるが、実際にはセルジオ・ペレスは2017年もフォース・インディアに残留するとの見方が強まっている。

フォース・インディアのCOOを務めるオットマー・サフナウアーは「新しい契約がサインされた」と Auto Motor und Sport にコメント。

カシオ、トロ・ロッソとの初のパートナーシップモデルを発売

2016年9月6日
カシオ トロ・ロッソ EFR-554TR
カシオは、トロ・ロッソとの初のパートナーモデルとなるエディフィス 『EFR-554TR』を発表した。

F1イタリアGPの週末にエナジーステーションにおける大イベントで、カシオヨーロッパのマーケティング責任者ハラルド・シュレーダーとスクーデリア・トロ・ロッソのチームプリンシパル、フランツ・トストは、スクーデリア・トロ・ロッソの2人のドライバー同士の面白い競争を紹介した。

サンタンデール、リーガ・エスパニョーラのタイトルスポンサーに就任

2016年8月20日
サンタンデール リーガエスパニョーラ
サンタンデールが、2016-17シーズンからスペインのサッカーリーグ1部のタイトルスポンサーに就任。8月20日にリーグが開幕した。

スペインサッカーの1部リーグは、昨シーズンまでBBVA銀行がタイトルスポンサーを務め、「Liga BBVA(リーガ・ベーベウーベアー)」が正式名称であった。

だが、今シーズンからサンタンデール銀行が新たにタイトルスポンサーに就任。「La Liga Santander(ラ・リーガ・サンタンデール)」に変更された。

ランスタッド、F1日本GP「パドッククラブチケット」が当たるキャンペーン

2016年8月18日
ウィリアムズ F1日本GP パドッククラブチケット
ウィリアムズのスポンサーを務めるランスタッドは、「Williams F1 日本グランプリパドッククラブチケット」などが当たるキャンペーンを開始した。

ランスタッドは1960年にオランダで生まれ、現在は世界39の国と地域に4,400以上の拠点を展開する、世界最大級の総合人材サービス企業。
プレゼントキャンペーンは、ランスタッドのサイトをリニューアルを記念したもの。

マノー、リオ・ハリアント降板でスポンサーのプルタミナを喪失

2016年8月16日
マノー
マノーは、インドネシア出身のリオ・ハリアントを降板させたことで、プルタミナ(Pertamina)のスポンサーシップを失った。

750万ユーロ(約8億5,000万円)と推定される資金をチームに支払えなかったリオ・ハリアントは、2016年の後半戦でシートをエステバン・オコンに譲ることになった。

【動画】 セバスチャン・ベッテル、救急車でタイムアタック

2016年8月8日
セバスチャン・ベッテル
フェラーリのスポンサーを務めるシェルが、セバスチャン・ベッテルが救急車でタイムアタックを行うプロモーション動画を公開した。

動画では、セバスチャン・ベッテルは、救急車のドライバーを務めるアレックス・ナントという二人の“プロドライバー”がクルマを交換してタイムアタックを実施。

アップル、F1の株式を買収?

2016年7月16日
アップル F1
アップルが、F1の株式を買収するとの噂が浮上している。

現在のF1の主要株主である投資会社CVCは、F1株式の売却を検討していると言われており、これまでにも多数の潜在的な買収候補が挙げられてきた。

そして、最新の噂によれば、今は亡きスティーブ・ジョブスが設立したアップルがF1株式買収を検討しているという。
«Prev || ... 65 · 66 · 67 · 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム