マクラーレン、コカ・コーラとのスポンサー契約を発表
2019年3月16日

マクラーレンとコカ・コーラは、昨年のアメリカ、メキシコ、ブラジル、アブダビでのグランプリで初めてスポンサー契約を結び、その結果は成功したとしていた。
マクラーレン、開幕戦でBATの“A Better Tomorrow”のロゴを削除
2019年3月15日

今年、マクラーレンはブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)との提携を発表。このパートナーシップは直接的なタバコの販売を促進するものではなく、“BATの潜在的にリスクを低減する製品、テクノロジーとイノベーションに重点をおいた”ものだと説明していた。
フェラーリ、“Mission Winnow”のチーム名からの削除は開幕戦のみ
2019年3月13日

フェラーリとフィリップモリスが推進するMission Winnowのスローガンとロゴは、昨年のF1日本GPからフェラーリのマシンに掲載されており、今年のプレシーズンテストでもフェラーリ SF90に大きくデザインされていた。
F1 | マクラーレン、ペトロブラスとの燃料開発に遅れ
2019年2月17日

ブラジルの国営石油会社であるペトロブラスは、昨年2月にマクラーレンのスポンサーに就任。2019年のF1世界選手権から同社の燃料とオイルを供給するとしていた。
ペトロブラス、マクラーレンF1のスポンサーから撤退との報道
2019年2月14日

ブラジルの国営石油会社であるペトロブラスは、昨年2月にマクラーレンのスポンサーに就任。2019年のF1世界選手権から同社の燃料とオイルを供給するとしていた。
ウィリアムズ、ROKiT(ロキット)とのタイトルスポンサー契約を発表
2019年2月12日

ウィリアムズは2月11日(月)にグローブにあるチーム本拠地で2019年の体制発表会を開催。ROKiTとのタイトルスポンサー契約とともに2019年F1マシン『FW42』に採用する新しいカラーリングを発表した。
ウィリアムズ、2019年F1マシン『FW42』を発表 - ROKiTが冠スポンサー
2019年2月12日

昨年、マシンコンセプトを一新したものの、コンストラクターズ最下位というチーム史上最低の結果でシーズンを終えたウィリアムズ。今年はミッドフィールドでチームに見合った順位を取り戻すことを期待している。
マクラーレンF1、ブリティッシュ・アメリカン・タバコとスポンサー契約
2019年2月12日

ブリティッシュ・アメリカン・タバコとF1の繋がりは深い。1970年代から80年代にかけてチーム・ロータスのスポンサーを務め、黒地に金字のジョン・プレイヤー・スペシャル塗装のマシンが活躍。
トロロッソ・ホンダ、myWorldグループとのスポンサー契約を発表
2019年2月11日

myWorldは、ショッピングサイトCashback Worldやロイヤリティプログラム、360ラボのイノベーションハブ、スポーツマーケティング会社sportsWorldなど様々なブランドを参加に収めるグループ企業。