【動画】 F1 スペインGP フリー走行3回目 ハイライト
2017年5月13日

予選前の60分のセッション。現地時間11時から行われたフリー走行3回目。晴天のなか、気温22.6℃、路面温度30.1℃、湿度44.8%というコンディションでセッションは行われた。
F1スペインGP フリー走行3回目:キミ・ライコネンがトップタイム
2017年5月13日

現地時間11時から行われたフリー走行3回目。晴天のなか、気温22.6℃、路面温度30.1℃、湿度44.8%というコンディションでセッションは行われた。
F1スペインGP:メインのDRSゾーンを拡大
2017年5月13日

2017年に導入された新レギュレーションによってF1マシンは高速化したが、他のマシンに接近することが困難になり、ブレーキングゾーンも短くなったことでオーバーテイク数は減少している。
マクラーレン・ホンダ:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

今週末に母国グランプリを迎えるフェルナンド・アロンソにとって、本日のフリー走行は難しいスタートとなった。FP1ではエンジンの不具合が発生し、ガレージを出たあとの1周目のラップで、マシンを2コーナーで止めざるを得えなかった。
F1 スペインGP 金曜フリー走行:ドライバーコメント
2017年5月13日

F1のヨーロッパラウンドの初戦となるスペインGPには、全チームがマシンにアップグレードを投入。中でもボディワークをあらゆるエリアに手を入れたメルセデスは初日から安定したパフォーマンスを発揮してリードを築いている。
ストフェル・バンドーン 「トラブルのない金曜日は今シーズン初めて」
2017年5月13日

「今日はこれまでで最もいい金曜日の1つだった。大きな問題もなくフリー走行を終えたのは、今シーズンで初めてだ。今日は大きなトラブルもなく走行プログラムを消化できたのでよかった」とストフェル・バンドーンはコメント。
ホンダF1 「アロンソのトラブルの根本的な原因はまだ調査中」
2017年5月13日

フリー走行1回目では、フェルナンド・アロンソのマシンに走り出してすぐにトラブルが発生。オイル漏れによってエンジンがブローし、アロンソは2コーナー分しか走ることができなかった。
メルセデス:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「1回目のプラクティスはとってもいい感じだったけど、2回目のプラクティスでトラックがかなり変化して滑りやすかったし、全員がかなり遅くなっていた。特に突風によってね。かなりチャレンジングだったけど、それでも楽しかった」
フェラーリ:F1スペインGP 金曜フリー走行レポート
2017年5月13日

キミ・ライコネン (3番手)
「今日はかなり風が強くて滑りやすかった。そこはみんなも同じだったと思う。初日はトラックの状況を掴んで、そこから進むためのものだ。今日のプラクティスのラップタイムは多くを教えてはくれない」