アルファタウリ・ホンダF1 「中団で戦えることを示したポジティブな結果」

2020年8月17日
アルファタウリ・ホンダF1 「中団で戦えることを示したポジティブな結果」 / F1スペインGP 結果
アルファタウリ・ホンダF1の車両パフォーマンス責任者を務めるギヨーム・デゾテウスが2020年のF1世界選手権 第6戦 F1スペインGPの決勝レースを振り返った。

10番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、アレクサンダー・アルボンの直後でレースを進める形となり、ポイント獲得を果たした。

ルイス・ハミルトン、F1史上最多表彰台獲得数でもシューマッハ超え

2020年8月17日
ルイス・ハミルトン、F1史上最多表彰台獲得数でもシューマッハ超え / メルセデス F1スペインGP 決勝
ルイス・ハミルトンは、2020年のF1スペインGPで優勝。ミハエル・シューマッハの保有していたF1史上最多表彰台数の記録を更新した。

6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、F1スペインGPで圧倒的なパフォーマンスで優勝。156回目の表彰台と88回目の勝利を収め、マックス・フェルスタッペンに対するチャンピオンシップのリードを37ポイントに広げた。

ピエール・ガスリー 「2ポイントに満足。ミディアムを生かせなかった」

2020年8月17日
ピエール・ガスリー 「2ポイントに満足。ミディアムを生かせなかった」 / アルファタウリ・ホンダ F1スペインGP 決勝
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2020年のF1世界選手権 第6戦 F1スペインGPの決勝レースで9位入賞を果たした。

ガスリーは、アルボンの直後でレースを進める形となり、ポイント獲得を果たした。21周目にミディアムタイヤに履き替えると、43周目に再度ピットインして再びミディアムタイヤへ交換。そこで僅差の集団の中に戻ることとなり、そのままアルボンに続く9位でチェッカーフラッグを受けた。

セバスチャン・ベッテル、F1スペインGPのドライバー・オブ・ザ・デー

2020年8月17日
セバスチャン・ベッテル、F1スペインGPのドライバー・オブ・ザ・デー
フェラーリのセバスチャン・ベッテルが、F1スペインGPの『ドライバー・オブ・ザ・デー』に選出された。

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。F1スペインGPでは、第2スティントをソフトタイヤで39周走行するという変則的な2ストップで粘りの7位入賞を果たしたセバスチャン・ベッテルが選出された。

マックス・フェルスタッペン、F1スペインGPでの怒りの無線について説明

2020年8月17日
マックス・フェルスタッペン、F1スペインGPでの怒りの無線について説明 / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1スペインGPでの怒りの無線について説明。チームによってなされた一連の戦略的決定によって感情が高ぶったためだと語った。

スタートでバルテリ・ボッタスを抜いて2番手に浮上したマックス・フェルスタッペンだったが、ソフトタイヤの第1スティントでレースウィナーのルイス・ハミルトンについていくことに苦労した。

ホンダF1 田辺豊治TD 「ライバルとの実力差を痛感したレース」

2020年8月17日
ホンダF1 田辺豊治TD 「ライバルとの実力差を痛感したレース」 / F1スペインGP 決勝
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 第6戦 F1スペインGPの決勝レースを振り返った。

F1スペインGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5戦連続の表彰台となる2位でフィニッシュ。アレクサンダー・アルボンが8位入賞となった。アルファタウリ・ホンダも、ピエール・ガスリーが9位入賞を果たしてチームとしては3戦連続のポイント獲得となった。

アレクサンダー・アルボン 「タイヤは6~7周でグリップを失った」

2020年8月17日
アレクサンダー・アルボン 「タイヤは6~7周でグリップを失った」 / レッドブル・ホンダ F1スペインGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンは、2020年のF1世界選手権 第6戦 F1スペインGPの決勝レースを8位で終えた。

6番グリッドから好スタートを決めたアレクサンダー・アルボンだが、スタート直後のターン2でペースの上がらないボッタスに引っかかり、6番手に逆戻り。レーシングポイント勢の前に出るべく、早めの17周目にピットインし、ハードタイヤに交換する戦略を採る。

2020年 F1ポイントランキング:マックス・フェルスタッペンが2位を堅持

2020年8月17日
2020年 F1ポイントランキング:マックス・フェルスタッペンが2位を堅持
2020年のF1世界選手権 第6戦 F1スペインGPが終了。上位勢の順位に変動はなく、5戦連続で表彰台を獲得しているマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がランキング2位を堅持した。

優勝したルイス・ハミルトンは合計132ポイントまで伸ばし、2位のマックス・フェルスタッペンとの差を37ポイントに広げた。3位のバルテリ・ボッタスはファステストラップポイントを獲得したこともあり、フェルスタッペンとの差は4ポイントから6ポイントに広がっただけとなった。

レッドブル・ホンダF1代表 「2位表彰台は我々が望める最高の結果」

2020年8月17日
レッドブル・ホンダF1代表 「2位表彰台は我々が望める最高の結果」 / F1スペインGP 決勝
レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーが、2020年のF1世界選手権 第6戦 F1スペインGPの決勝レースを振り返った。

3番手からスタートしたマックス・フェルスタッペンは、見事なスタートを決めて、メルセデスのバルテリ・ボッタスをターン1でパスし、2番手に浮上。レース序盤は前を行くルイス・ハミルトン(メルセデス)にプレッシャーをかけるべくプッシュする。
«Prev || ... 49 · 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム