2021年 F1スペインGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年5月7日

第4戦の舞台はバルセロナのカタルニア・サーキット。例年、レシーズンテストの舞台となってきたカタルニア・サーキットだが、2021年はコロナ禍によるスケジュール変更の影響もあり、プレシーズンテストはバーレーンで3日間の実施となった。
角田裕毅 「フィードバックを素早く与えて行動しなければならない」
2021年5月7日

開幕戦F1バーレーンGPで9位入賞を果たしてルーキーとして印象的なスタートを切った角田裕毅だが、続くイモラとポルトガルではパフォーマンスを発揮できず、ノーポイントでレースを終えた。
セルジオ・ペレス 「まだフェルスタッペンのセットアップをベースにしている」
2021年5月7日

チームメイトのマックス・フェルスタッペンは、開幕3戦でトップ2以外のフィニッシュはしていないが、セルジオ・ペレスはレッドブル・ホンダF1でまだ表彰台を獲得できていない。
ホンダF1、スクーデリア・アルファタウリに最新スクーターを提供
2021年5月7日

スクーデリア・アルファタウリにF1エンジンを供給するホンダは、毎年、パドックやファクトリーでスタッフが移動に使用するレッドブルに最新のスクーターを提供している。
フェルナンド・アロンソ 「F1マシンのスピードに再適応するのはチャレンジ」
2021年5月7日

2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、F1を離れてWECやインディカーを含む他のカテゴリーで2年間走った後、今季、アルピーヌF1でグリッドに帰ってきた。
ルイス・ハミルトン 「レッドブルの人材引き抜きは驚くことではない」
2021年5月7日

以前、メルセデスHPPのエンジニアリング責任者であるベン・ホジキンソンを新しいレッドブル・パワートレインズのテクニカルディレクターとして引き抜いたことを発表していたレッドブルF1は6日(木)、さらにメルセデスHPPから5人のエンジニアを雇用したことを発表した。
角田裕毅とマックス・フェルスタッペンが初のツーショット
2021年5月7日

今年、アルファタウリ・ホンダF1でデビューを果たした角田裕毅は、レッドブル上層部から高い評価を受けており、将来、シニアチームのレッドブル・レーシングでマックス・フェルスタッペンとチームを組む可能性も期待されている。
バルテリ・ボッタス、シーズン中の交代の噂に「レッドブルじゃあるまいし」
2021年5月7日

最近、メルセデスF1はバルテリ・ボッタスのパフォーマンスに失望しており、2021年シーズンが終了するのを待たずに育成ドライバーで現在ウィリアムズF1に所属しているジョージ・ラッセルと交代させるとの噂が報じられた。
ホンダF1:2021年 第4戦 F1スペインGP プレビュー
2021年5月7日

2021年はコロナ禍によるスケジュール変更の影響もあり、プレシーズンテストはバーレーンで3日間の実施となった。このシーズンオフに、カタルニア・サーキットはレイアウト変更が行われており、各チームともにデータ収集を行いながら習熟を深めていくことになる。